« 今夜の軽井沢【雪】 | トップページ | 今朝の軽井沢【晴れ】 »

2005.03.23

鳥忠【鶏料理・臼田町】

HI340053私の好物はいろいろあるけれど、たぶん、うまれてからこの方一番たくさん食べているのは、間違いなく鶏肉だと思う。というわけで、今回は「鶏のむしり」をたべに臼田の「鳥忠」に行った。「鶏のむしり」をはじめて食べたのは、20年近く前、旧軽の「わかどり」だった。その名称がなんだか野趣に富んだ雰囲気だったから、どんなものが出てくるのかってドキドキしたのを覚えている(笑)。期待と裏腹に出されたものは「鶏モモ焼き」だったが、食べたらそれがただのモモ焼きじゃないことは解った。その後、まちゃさんの「信州グルメ日記」を見て、鳥忠なるお店を知った次第。

HI340054この日は昼に能生で紅ズワイ蟹をたらふく食べたから、夜は鶏肉でヘルシーに(誤爆)ってことで鳥忠に来た次第。左の写真は「鶏ささみフライ」ちょっとさっぱり目のソースがかかっていておいしい。


HI340052むしりの横に並んでいるのが「鶏のもつ煮込み」。子供の頃、両親が博多出身の我が家では、父も母もこれが好物でこれが食卓に並ぶことがおおかったので、どの家でも、みんな食べてるものだと思っていたぐらいだ(笑)。この日は、写真の鶏ささみかつ定食、鶏のむしり、鳥忠定食(ささみカツと写真の鶏モツ煮込み)を食べて2000円ちょっと。リーズナブル。街の定食屋なりのアットホーム感もいい感じだったので、また行きたい。

それとは別に、臼田で「鶏のむしり」の元祖といえば「瀬川若鳥料理店」といわれているので、そちらも近々言ってみたいと思っている。ここは、TVの「ぶらり途中下車の旅」でも見た記憶があり、注文してから鶏を焼き始める(下焼きをしてない)から、あらかじめ予約いれてから、行くほうが良いとのことだった。ちょっと面倒だけれども、うまいものには変えられないから、がんばります(笑)

|

« 今夜の軽井沢【雪】 | トップページ | 今朝の軽井沢【晴れ】 »

お店紹介(レストラン&カフェなど)」カテゴリの記事

コメント

瀬川行きたいんですけどね、なかなか営業時間と自分の都合があわなくて(笑)。年内には必ず実食したいと思います。

投稿: ta_tsu | 2005.09.12 12:00

今日は、佐久穂町にいったので帰りに瀬川で鳥のむしりを買ってきました。ホントに皮はパリッとしていて中はジューシー....夕飯のおつまみに..と思ったけど、温かいうちにと思っておやつに食べてしまいました。中までしっかり味があっておいしかったです。

投稿: まぐぷりん | 2005.09.11 17:41

ホソチンさん、ご無沙汰です。
いいっすよ、鶏のむしり。鶏皮がパリッと焼けていながら、中はジューシー(>_<)

ぜひ、一度遊びにいらっしゃってください。

投稿: ta_tsu | 2005.03.28 01:13

私も鶏好きです。非常においしそうで、こんな時間に見ていると、お腹が。。。それにしても、鶏のむしり、すばらしいネーミングです。

投稿: ホソ*チン | 2005.03.27 23:05

おはようございます。
瀬川は行ったことがないです。機会があったらぜひ行ってみたいですね。
焼き上げまでに時間がかかるので、行く前にあらかじめ電話をしておいた方がよいと、以前TVでやっていました。

投稿: まちゃ | 2005.03.25 09:56

私は、今回ラーメンを見送ったので、次回はぜひ食べたいと思ってます。瀬川は行かれたことありますか?

投稿: ta_tsu | 2005.03.24 12:28

ta_tsuさん、こんにちは。
ブログのリンクありがとうございます。m(__)m
鳥忠の鳥料理美味しそうですね。僕は鳥忠ではラーメンしか食べたことがないので、機会があったらこれらの鳥料理も試してみたいと思います。

投稿: まちゃ | 2005.03.24 09:54

この記事へのコメントは終了しました。

« 今夜の軽井沢【雪】 | トップページ | 今朝の軽井沢【晴れ】 »