黒川温泉
『お宿 のし湯』と言います。料理も非常に丁寧な仕事のされた懐石で見事な料理でした。このレベルの懐石を食べられるのなら、コストパフォーマンスは良いと思いました。
| 固定リンク
« 別府温泉 | トップページ | 黒川温泉で朝の散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最近の投稿が少ない理由(2019.05.19)
- 開墾。(2012.03.25)
- 雪で遊ぶ。(2012.03.15)
- 3月11日の決意。(2012.03.11)
- 51LAPクリア。(2011.05.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 寒い日。(2015.09.26)
- 秋の日(2015.09.22)
- 上田で見つけた秋のかほり。(2015.09.19)
- 夏の終わり。(2015.09.12)
- 盛夏。(2015.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kozaru33さん、コメントどうもです。
実は、まだ黒川温泉にいるんですよ~。長期旅行なのでノートパソコンを持参していて宿から書いてます。4泊5日の行程のちょうど2泊目なので折り返した感じです。
昨今のヌーベル旅館は、ホテル的なホスピタリティと旧来の旅館のもてなしの双方を併せ持つために、非常に快適です。今回の宿はTorajiroさんお勧めだったのですが、非常にクオリティの高いサービスと料理で満足してます。
今日は、これからやまなみハイウェイを走って阿蘇~熊本を経由して博多に行く予定です。
投稿: ta_tsu | 2005.09.21 07:23
お帰りなさいませ^^
ロングドライブ、無事のお帰り何よりです。
温泉地らしい趣のあるお宿のようですね。
ホテル系に泊まることが多いので、
こういう温泉旅館に泊まりたくなりました。
投稿: kozaru33 | 2005.09.20 23:55