« 今朝の軽井沢その2【濃霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »

2006.02.16

JRからの回答

停車駅と発車ホームについてこちらから出したお願い&質問状について、以下の返信がJR東日本から来た。

--------------------------------------------------
長野新幹線をご利用下さいましてありがとうございます。また、通勤時間帯のご利用に
際しご不便をおかけして申し訳ございません。

通勤時間帯につきましては、これまでも列車の増発、単位輸送力の大きい2階建て車両
の投入等、輸送力の増強に努めてまいりましたが、現在の首都圏~高崎間のご利用状況にお応えするためには「あさま」の輸送力も活用せざるを得ない状況です。また「あさま」
の停車駅につきましては、通勤・通学等で熊谷・高崎~長野エリア間をご利用になるお客
さまがいらっしゃることから、朝や夕夜間を中心に各駅タイプならびに高崎停車の列車を
設定しております。

昨年12月のダイヤ改正では東京駅ホームの線区・方面別の使用を改め、4つの番線を
方面にかかわらず使用することとしました。改正前止むを得ず上野始終着の臨時列車を設定するケースがございましたが、この変更により東京駅の効率的なホーム使用が可能となり、東京発着の臨時列車の設定本数が増えるとともに、定期列車の発着番線の変更が不要になり、お客さまへの分かりやすいご案内が可能になりました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

弊社といたしましても通勤時間帯のご利用状況に留意し輸送力を確保するよう努めてお
り、今後も金曜日などお客さまのご利用の多い期間・時間帯を中心に、可能な限り臨時列
車を設定し輸送力を増強してまいります。

お客さまから頂戴しましたご意見は今後ダイヤを設定する際の参考とさせていただきま
す。今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続き
ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

                          東日本旅客鉄道株式会社

|

« 今朝の軽井沢その2【濃霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »

通勤」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRからの回答:

« 今朝の軽井沢その2【濃霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »