« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007.05.29

ビルの谷間のオアシス

ビルの谷間のオアシス
ささやかな新緑にほっとしますね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.05.26

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は18℃。雨もすっかりあがっていい天気だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.25

今朝の軽井沢【雨】

今朝の軽井沢【雨】
朝9時の気温は13℃。昨日の夏日から一転、冷たい雨が降っている。週末天気が崩れる予報だったけど、前倒しになった形で今日降ってくれたから、明日は好天に恵まれそうだ。明日、明後日はジーロデ軽井沢が開かれ、街に1970年以前のヒストリックカー100台が集う。楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.24

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は19℃。風が乾いていて冷たいから、気温ほどの暑さは感じ無い。気が付けば季節は春から初夏に切り替わって日々緑が濃くなっているのだが、今朝もまだカッコウの声は聞こえていない。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.05.23

旧建築模型

304566805_16どんな家になるんですか?って質問がメールもふくめ色々ときたから、実施設計前の模型を初公開。

実施設計にはいって、色々と変更が加わったので、細部はずいぶんと変わったけれど、全体のシルエットは概ね同じ。

続きを読む "旧建築模型"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

匠の仕事進行中。

Img_0473

先週末、施工をお願いしている上田の株)川西へ、今後の工事日程および設備関係のうちあわせと、拙宅の材木の刻み作業を見学しに、ひと月半ぶりに訪れた。

青木村との境にちかい風光明媚な山懐に本社がある。

続きを読む "匠の仕事進行中。"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

第一期工事完了。

Img_0439_1ここのところ、記録用の写真はとっているたもののエントリーしてなかった新居の工事だが、先週末に基礎関連の第一期工事が完了した。

見てのとおり床下は点検のためのスペースが作られていることもあり迷路みたいで面白い。

続きを読む "第一期工事完了。"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は16℃。風も冷たくなく、日差しも強い。軽く煙るような薄雲がでていることを見ると、今日は天気予報通りかなら気温が上がりそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.22

立派です

立派です
今朝の新幹線は混んでいて満席+立ち乗りが数名の状態。このお母さんは、決して小さくないけど未修学児童を膝にかかえて乗車されてました。最近、混雑して多くの立ち乗りがいても平然と幼児を座席に座らせたままの親が多いなか立派です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は14℃。雲は昨日に比べ多い。ここ数日は冷たい風が吹いていたけれど今朝の風は、あたりの柔らかな風で半袖でも大丈夫だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.21

今朝の軽井沢【ほぼ快晴】

今朝の軽井沢【ほぼ快晴】
今朝の軽井沢【ほぼ快晴】
今朝の軽井沢【ほぼ快晴】
朝9時の気温は15℃。冷たい風が強めなので日陰の体感温度は低いけれど、日差しのある日向は十分に暖かいので動くなら半袖でもOK。湿度も低く爽やかだから汗をかかない。週末にに芽吹いた若葉が目に痛いほど。

例年なら、ぼちぼちカッコウが朝方鳴きはじめる頃だけど、GW以降の気温がいまいち上がらないからか、未だ耳にしてない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.16

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は13℃。薄雲がでてるけど、日差しは強い。風は昨日より冷たいが湿度低く爽やか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.15

今朝の軽井沢【曇り時々小雨】

今朝の軽井沢【曇り時々小雨】
朝8時の気温は11℃。時折、パラパラと小雨が落ちてくる程度。風が冷たくないので、見た目の気温より体感的には温かく感じる。新芽がだいぶ出揃って来ており、グレーの曇り空に新緑が映えて綺麗だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.14

春の味覚

春の味覚
今年も庭のタラノメが食べ頃に。軽井沢に越して来て、今の貸家に住むようになって、すっかり当たり前な春の贈り物だけど、新居で迎える来春は、この庭のタラの林ともお別れ。

新居の周りにも何本かのタラの木はあるが、一度食べたら無くなるぐらいの僅かな量だから、種を撒いて育てないといけないな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は13℃。風は弱く日差しが強いので日陰で長袖、日向で半袖と言った塩梅。ここ数日で山の新緑がかなり増えた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.10

今日の軽井沢【雨ときどき雹】

Img_0347

朝は晴れていて、さわやかな雰囲気だったのに昼過ぎから一気に天気が崩れて、2時ごろには雷がなり雨がふりだした。雨が降り出して5分もしないうちに、屋根にカツンカツンという固体のあたる音がして、屋根を見たらこのとおりの雹。

続きを読む "今日の軽井沢【雨ときどき雹】"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.09

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は14℃。風も冷たくなく、すごしやすい。わずか一日なのに、昨日より森や林の若葉が目につく。長い冬のあとだけに、春になったとたん、今までの遅れを取り戻すかのように日々季節が進んでいくようだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.08

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
今朝の軽井沢【晴れ】
朝7時の気温は13℃。長袖シャツだけだとちょっと肌寒く感じる人もいるかも知れないけど、自分は快適だ。薄雲がちょっと出ているがほぼ快晴な五月晴れ。

昨日まで尾を引いていたGWならではの騒がしさが消え、静かで爽やかな朝が帰ってきた。GW中に一気に開花した色々な草木の花も、すでに盛りは過ぎたから、今週末には大方散って新緑にかわるだろう。

とはいえ例年GW以降から町内の別荘に居を移して首都圏に通勤するパートタイム新幹線通勤な方が増えるから、朝のホームはちょっと混んでいるけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.07

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝9時の気温は13℃。日差しが強く日向は暑い。日陰は風がちょっと冷ためなので、長袖シャツだけだど首まわりが寒い感じがするが、動いていれば丁度良いかも。天気予報によれば今日は20℃前後まで気温が上がるらしい。軽井沢の遅い春は急ぎ足で初夏へ向かいつつある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.05

ようやく春満開!

Img_0254GW後半戦を迎えて、軽井沢はようやく、春満開になった。見てのとおり桜が満開になっただでなく、たらの芽やらつくしやら、こぶしが競うように花を開いている。


続きを読む "ようやく春満開!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »