« 今朝の軽井沢【曇り&霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【曇り】 »

2007.08.30

【我が家のクリエイティブノート】②建築家を探す。

Hd_logo デザイナーを探すにあたっては、いろいろなコンペサイト、建築家紹介サービスなどに連絡をとり、資料をあつめたり実際にコーディネーターと面談して、こちらの希望をつたえてピックアップしてもらったり。おそらく100人以上の資料を見た。

 Net_compe01そこでわかったのが、当然のことだけれど「建築家>デザイナー+建築士」ということ。もちろん、これは私が決めた勝手な定義だから通説や通念ではない。建築デザイナーと言われる人、建築士といわれるひと、そして建築家と呼び方がきちんと分かれてるわけでもない。どれも一級建築士の免許をもっている人だけれど、スキルでこういう区分けができるなと。

Header_01 デザイン力が無くても、構造計算が出来てCADで線が引ければ建築士の資格を得ることができる。逆にデザイン力一発でCADで構造計算とかお任せで造っちゃうというデザイナーもいる。しかし自分が建築家と呼べる人は、さらに現場管理がちゃんとできることが大事だ。物を作る仕事をしていて思うのは、かならず現場あわせが生じるということ。

Logo いくら詳細な図面が引けても、制作スタッフのスキルや部材や測量の誤差などが重なって、当初の図面や計算どおりに行かず現場で処理しないといけないことが必ず起きる。そういうときに臨機応変に現場で対応し、元のコンセプトを失わずに詳細の変更が機敏にできる現場力が大事。

となれば、やはり地元長野の出来れば東信に拠点を置く建築家がベストなわけで、おのずと選択肢は限られる。最終的な選定条件はこうなった。

長野東信地域での施工実績があり、現場管理にも前向きで、民家建築のエキスパート。こうなると、それまで100人以上あったリストは一気に減って5名に絞られたので、あとは詳細な資料と建築実績を取り寄せて比較した。

詳細な資料をみてびっくりしたのは、5名のうち3名は同じ設計事務所出身だったということ。この時点では、まだ民家建築の知識が浅くて不勉強だったからだけれど、ここ長野には古民家再生や民家建築のエキスパートたる設計事務所があったのだ。そこは全国的に数多くの物件を手がけている老舗たるところだった。

早速、長野出身・在住の友人にその設計事務所のことをヒアリングしたのだけれど、おおむね好評価だった。私と妻の気持ちは固まったものの、最終的には本人にあってから決めると考えていたので、5名から3名に絞ってアポをとることにした。

|

« 今朝の軽井沢【曇り&霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【曇り】 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

マイホーム」カテゴリの記事

我が家のクリエイティブノート」カテゴリの記事

コメント

h-ojisanさん>
コメントありがとうございます。

>古民家再生風に計画しておられるようですね

いえ、違うんです。どうも、そういう誤解が多いので、クリエイティブノートを書き始めました。このあたりのくだりは、序説と第一回のを読んでいただければと思います。

あわせて、これからの第3回を読んでいただけるとわかりますが現代民家です。現代民家ってなに?ってことや、家の部材や施工業者選定のくだりなどは、この後の3話以後で書いていきますので。

投稿: ta_tsu | 2007.09.01 15:52

古民家再生風に計画しておられるようですね。私は大手ゼネコンの技術者を定年退職するに際して、軽井沢にひょんなことから2年前に上田にあった築100年の倉庫になっていた4間*5間の総二階の建物の骨組みを無料でもらい移築建替えをしました。この幸運は武石の鮫島という伝統工法に強い業者に、自分のプランスケッチを持込み相談中にこの物件がたまたま出てきて、我がプランにほぼマッチしていたことから即決しました。軽井沢ということで1階床はGL+1.5mあげ、断熱のため土壁は止める代わりにグラスウールをサンドウィッチしてラスボードに漆喰塗と内装の一部に珪藻土塗としました。当然1階は床暖ですが無垢材に拘りました。また工事中に骨董市などで仕入れた欄間や小物を手摺や木製戸などに組み込んで私の遊びのわがままも聞いてもらいましたが、その経験から実際の大工業者も重要です。その意味では良い設計者には腕の良い業者がついているかと思いますが、逆も言えるかもしれませんね。

投稿: h-ojisan | 2007.09.01 09:07

Mollyさん>
うちも、同じようにやるつもりだったんです。なんだけれど伝統工法と地元施工にこだわったから、ちょっと回り道になりました。最初はコンペもやるつもりだったんですけどね、でも、施主である自分にとっても、応募する建築家にとっても時間も費用も無駄かなっておもって辞めました。まあ、いつも仕事でコンペに出る側なのでどうしてもそっちの気分になっちゃったのもありますけど(笑)

結果的に、夫婦で話していた「家と暮らしを考えるプロセスから楽しむ」という意味では非常に十分に満足できるやり方だったと感じてます。、

投稿: ta_tsu | 2007.08.30 12:20

うう、ta_tsuさん、うちと何という違い…。
うちは友人の知り合いから紹介されたNさん一人でGOでした。
家建てる方法なんて全然わからなかったのです。
Nさんが「当たり」な建築士さんでほんとによかったですー。
というか、私はほんとに脳天気だと自分でも思います…(^^;)。

投稿: Molly | 2007.08.30 09:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【我が家のクリエイティブノート】②建築家を探す。:

« 今朝の軽井沢【曇り&霧】 | トップページ | 今朝の軽井沢【曇り】 »