« 見上げれば、狭いなりにも秋の色。 | トップページ | 今日の軽井沢【台風のあと】 »

2007.09.05

初谷温泉、佐久、小諸の名水をめぐる

R0010546R0010570 秋の声が聞こえ始めた 土曜の朝、何気なくテレビを見ていたら信州の名水を特集している番組をやっていて、そういや、こちらに越してからというもの横浜時代のように、美味い水を求める旅にでてなかったことに気づいた。

そもそも軽井沢の水は、それほど美味しくない;;。硬水でカルシウム分がかなり多い水で、お風呂にしろポットにしろトイレのタンクにしろ、しっかりと白いラインがついてしまう。

とはいえ離山の中腹にある貯水場から送られてくる水は、冷たいし肌がぴりぴりするようなこともなく喉越しも悪くない。首都圏に比べれば十分に美味い。だからあえて美味しい水を求めるって発想がなかったのだけれど、もっとやわらかくてさっぱりしたお水が飲みたいと思うのも事実。

R0010529

なので早速夫婦で緊急会議を開き、半径50km圏内の名水探索を開始。ネットでググルと3つほどヨサゲな候補地が。もっとも遠い『初谷温泉』(左写真)の宝命水へ。

妙義荒舟国定公園の山懐にあるこの温泉の水は、天然の発泡水らしい。場所的には内山峠の入り口付近なので、軽井沢からの最短距離は妙技荒船林道を抜ける道だけれど、あの細さと当日の天気(霧雨)を考えると遠回りでも佐久経由が早いと判断。

中込経由254号で現地に向かった。

R0010545

R0010540旅館の入り口の横の道を抜けた奥にその水汲み場はある。奥には小さいけれどきれいな滝がみえる。水汲み場は浅い井戸になっていて、ステンレス製の蓋がかぶされており、ひしゃくでくみ上げる感じだ。

R0010544汲むついでに一口飲んでみてびっくり。炭酸ナトリウム分が多いためにしょっぱい。舌先に発泡水らしいぴりぴりとした触感があるけれど、炭酸水というイメージはうすい。これは飲み水というより飲む温泉だ。この初谷温泉、12時から15時までは立ち寄り湯が可能と言うことなので、こんどはぜひ温泉の用意をしていこうと思う。

続いて、第二目標の香坂ダム近くの『東地の湧き水』へ向かった。

香坂ダムは上信越道沿いにあり、初谷温泉からの最短距離は、やっぱり妙技荒船林道(笑)。軽井沢からの半分の距離ということ、天気がやや回復したこともあって林道ルートで向かう。

R0010581

R0010572_2 時折濃い霧が立ちこめる八風山をこえ、上信越道八風山トンネル出口の近所の『佐久市香坂の湧き水[香りの水]』に到着。地元の方のBLOGでは、このあたりで一番やわらかくて美味い水とのこと。

R0010583_2昨年末に閉鎖されていたものの、今年の夏に復活したらしい。実際手にすくって口にすると、ほとんど味のない軟水だった。ペットボトル2本にしっかりと汲んで、最終目的地へむかう。

R0010598 最終目的地は、小諸市にある『弁天の清水』。小諸の古い町並みが残っていて、なんとも情緒のある界隈。国道18号『諸』の交差を右折し、小諸ICにいたる県道の途中を左折。集落のなかの細い路地を進むと坂の上にその場所はあった。

下の写真のとおり、石垣から水が勢い良く湧き出している。この湧水の水源は小諸市の上水道(上水道は消毒処理済み)にも使われているとのこと。

R0010585_2

湧水が流れ落ちる池にはバイガモが群生している。

R0010587_2

R0010589 水量は豊富で、野菜をざるで洗っている地元の人も見かけた。水温はそこそこで、キレるほど冷たくはなく、水質は東地の湧き水に比べると固めだが、軽井沢の水よりはやわらかかった。 このぐらいだとウイスキーなどを割るのにちょうどよいかもしれない。

今回は3箇所を回ったけれど、界隈には幾つかの湧水ポイントがあるみたいなので、また折をみて回ってみたいと思う。

 


|

« 見上げれば、狭いなりにも秋の色。 | トップページ | 今日の軽井沢【台風のあと】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

maymayさん、貴重な情報ありがとうございます。今度行ってみますね。現場はきっと何度も通りがかってますが、まったく気がついてなかったので、注意してゆっくりと走ってみますね。

ラーメン店も折をみていってみたいとおもいます。

ありがとうございました。

投稿: ta_tsu | 2007.09.21 01:42

私は佐久の香坂へお嫁に行ったものですが、湧き水のもっといいのがあります。本当は教えたくないのですが、。。。。。。教えちゃいましょう!ただし、それは香坂から軽井沢に抜けるA区間に(有料)途中に香坂の水と書いてある場所で、右側の壁がわです。よく見ていないと見過ごします。また交通量は少ないですが、結構車がとばしてく来るので、気を付けないと・・・・・・どこのよりも美味しいですよ!!!!! 
また4時過ぎるとこの有料道路は確か無料になります。
暗いので、気を付けて汲んでください。また、内山峠の近くに知る人ぞ知る!ブルートというラーメン屋さんがあります。取材拒否のお店で、ちょっと分かりにくいけれど、内山峠に向かって右側にあり、さながら自動車修理工場のようなところです。一度行ってみてね!あと小諸のパチンコ屋の敷地内にあるラーメン屋が美味しいです。小諸東中学の近くで、葬祭場の隣です。名前を忘れましたが、道沿いにあり、量が半端ではなく、美味しいです。名前が分かったらまた投稿しますね。

投稿: maymay | 2007.09.20 20:49

追分ZZさん>
旧軽井沢は碓氷峠方面からの水を引いてるみたいで、水質が違うってのは聞いたことがありましたけれど、軟水だとは知りませんでした。むしろ記憶にのこってるのは水道施設が古くて赤水が多いってことでした(笑)。今度飲んで見ます。

KUNIE@佐久さん>
ご無沙汰してます。日帰り温泉もあるので紅葉の時期とか冬の雪見の時期がけっこう風情があっていい感じかなと。ただ、雪道は4WD必須な急坂でした。

投稿: ta_tsu | 2007.09.06 21:19

ご無沙汰してます。KUNIE@佐久です、お邪魔します。

内山街道から細い道を行かれたのですね。いかにも鉱泉って感じですよね、あそこの水は。

温泉としてどうなのかはわかりませんが、秋の紅葉の時にでも湯につかってみたいものです。

投稿: KUNIE | 2007.09.06 18:34

軽井沢の硬水には、いろいろ苦労しています←お掃除大変。

でも、ちょっと前の軽井沢新聞だか軽井沢ニュースだったかに出ていましたが、
旧軽の方は軟水らしいですね。
軽井沢と言えば硬水かと思ってましたから意外でした。

水めぐり、良さそうですね。
私もta_tsuさんのコース、今度トレースしてみます。

投稿: 追分ZZ | 2007.09.06 10:56

小さくてこじんまりとした宿でしたけれど、部屋の作りも良くて、なかなかでした。あれで露天風呂があったらなーってのがありますけど、今度立ち寄り湯で、お風呂に行ってみるつもりです。

投稿: ta_tsu | 2007.09.05 22:17

初谷温泉の風情はとてもいいですね。値段も手頃だし、いずれ訪ねてたい宿です。

投稿: mouton | 2007.09.05 18:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初谷温泉、佐久、小諸の名水をめぐる:

« 見上げれば、狭いなりにも秋の色。 | トップページ | 今日の軽井沢【台風のあと】 »