« うな久【前橋】で『共水うなぎ』をくらう | トップページ | 貨物列車。 »

2008.02.19

今朝の軽井沢【曇り】

今朝の軽井沢【曇り】
朝7時の気温は-6℃。今日は所要で中軽井沢からしなの鉄道で長野方面に向かう。

中軽井沢の駅に立つのは信越本線最後の年以来だから10年ぶりか。あの時は横川に車を止め中軽井沢まで列車に乗って往復しただけだから中軽井沢から長野方面に向かった記憶は、更に15年は遡る。

当時の自分の記憶には佐久平なんて存在せず岩村田、中込という地名だけしかない。軽井沢近郊の都市は小諸であり、銀行のATMやデパート、楽器&レコード店などもあって賑わっており、大概のことはできたし、小諸で済まない用事の時は上田にいった。

しなの鉄道に久々に乗って感じたのは、懐かしい車窓の風景と予想以上に混雑してること(笑)

通学、通勤客で座席はほぼ埋まり若干の立ち席が見えるほど。ゆっくりと流れる車窓からは浅間山や八風の山々が見えて都会のけたたましい電車とは違って何とも癒される。

そして驚いたことに、25年ぶりに乗った列車で2年近く会って無かった佐久平の友人と偶然乗り合わせて出くわした。こういうことが有るのが列車の良さだろう。

友人は、昨日出張で都内泊になり朝一の新幹線で軽井沢に戻って、佐久平の自宅には帰らずこのまま御代田の職場に行くところだった。彼もしなの鉄道に乗ったのは1年ぶりだからホントに奇遇だった。

わずか10分ほどの乗り合わせだったけれど、久々の友人と話ができて楽しい時間を過ごせた。

列車の旅を、ちょくちょくしたく成ってきたな。

|

« うな久【前橋】で『共水うなぎ』をくらう | トップページ | 貨物列車。 »

今日の軽井沢」カテゴリの記事

コメント

koroさん>
ほんとに奇遇でしたねー。今月は私が仕事でバタバタしてるので、来月あたりメールしますね。

投稿: ta_tsu | 2008.02.20 14:30

ほとんど利用しない電車でお目にかかれるとは!きのうはホンマに奇遇でした。
廃線にならないように、これからは出来るだけ利用しようと思います。

しばらくの間、日本海出張はありませんのでご都合良い日に新居におじゃましたいです。

投稿: koro | 2008.02.20 12:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の軽井沢【曇り】:

« うな久【前橋】で『共水うなぎ』をくらう | トップページ | 貨物列車。 »