« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »
朝8時の気温は12℃。乾いた風はちょっと冷たいが、長袖シャツとリネンジャケット程度着ていれば、寒いほどではなく心地よい。
連休に入って町内の人通りは多くなって来ているけれど、今朝のクルマの通行量は平日なみ。
混雑するのは明後日ぐらいからだろうか。
2009.04.30 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
GW目前にして、白い冠をいただきに冠った浅間山。前日は、軽井沢町内は雨だったが、気温が低かったので浅間山は雪が降ったのだろう。
※1000m林道ちかくからの撮影
4月29日追記> 今日浅間山をみあげると雪はほとんどなくなっていた。
2009.04.26 今日の軽井沢, 浅間山 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は8℃。雲が多目で陽射しが弱いのと風が冷たくて肌寒い朝。
でも拙宅の桜とコブシが花開いていた。駅までの道沿いに見える桜も五分咲きで、町内の桜は今週末が見頃になりそう。
2009.04.23 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は8℃。夕べから降り続く霧雨は朝になっても変わらず。軽井沢の春らしい濃い霧は駅のホームにも流れ混んでしまう。
2009.04.21 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
実は、懐古園に行くのはこれが初めて。軽井沢町に越してきて最初の年に、桜を見に行ったことがあったのだけれど駐車場がいっぱいで入れず帰ってきた。以来5年越しの懐古園デビュー(笑)
正面の門をはいったすぐ横の桜はすでに散っていたが、中は満開なはず、と園内に進んだ。
続きを読む "春爛漫を愛でる:小諸懐古園その1"
2009.04.21 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
いろんな花が一気に咲くのが高原の短い春ならではの特典。平地なら順番に咲く花達が短い春を待ちかねてたように一緒に花を開くから、町中が甘い春のかほりに満たされる。
続きを読む "春爛漫を愛でる:町内編"
2009.04.21 旅行・地域, 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は12℃。暖かい春の陽気だ。写真2枚目と3枚目を比べれば、影の長さからひと月前との陽射しの違いがよくわかる。
軽井沢にも遅くて短い春がようやく到着した。
2009.04.16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
遅ればせながら、軽井沢界隈にも春がやってきた。 コブシの花は、やわらかいかほりをさせていた。
コブシの花は、やわらかいかほりをさせていた。
続きを読む "春。"
2009.04.16 携帯・デジカメ, 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昭和の頃から変わらぬ風景。
建物は多少きれいになったが、人の溜まり具合、ネオンの向こうに望む東京タワーも含め、本日も秋田屋は盛況なり。
2009.04.16 昭和のかほり | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は8℃。陽射しも強く暖かい。となりの御代田町あたりはコブシが満開になり、桜も3分咲き程度なので今週末には満開になりそう。
他方、町内はまだ梅の花が満開に咲いている程度だが、陽当たりの良い場所では、桜やコブシのつぼみもかなり膨らんでおり今週末までには開花しそうだ。
2009.04.13 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
仕事場のすぐ近所のお蕎麦やさんの駐車場にいつもいる猫。
ランチのついでに、つい声をかけてしまう。気持ちよく寝てたのに起こしてすまん。
商店街の満開の八重桜の下を毛虫に気をつけながら歩く(笑)。
続きを読む "癒し猫をめで、天虎の付け麺を食べる。"
2009.04.10 ペット, 携帯・デジカメ, お店紹介(レストラン&カフェなど) | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0) Tweet
通りには、春があふれていた。
続きを読む "芝界隈散歩。"
2009.04.10 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昼の気温も20℃に及び桜はすでに散りはじめサツキが見頃に。今年は春が早いから、梅雨と夏も早そう。暑くなるなぁ。
2009.04.09 通勤 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
改札口脇の旧待合室がミニコンビニ『NEWDAYS』に改装。デザインは軽井沢の景観規制を意識したようなウッディな装い。
お土産やお弁当の品揃えが増えて便利になった反面、改札内にあった従来のキオスクは廃止になってしまったので、駅構内に入場したあとでの買い物ができなくなったのは不便かも。改札を入る前に新聞雑誌類は買わないといけないね。
2009.04.06 通勤 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は5℃。風が冷たいが陽射しは強く暖かい。雲は無いが稜線にはうっすら春霞がかかっていて軽井沢にもよいよ春が来たと実感させられる。
2009.04.06 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
7年に一度の善光寺ご開帳が始まったので、長野市内在住の友人と一緒に善光寺参りに向かった。長野県民になってから2度目の善光寺参りだ。
続きを読む "善光寺ご開帳に往く。"
2009.04.06 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント