« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010.02.28

今朝の軽井沢【雪】

今朝の軽井沢【雪】
朝8時の気温は0℃。昨日までの陽気と雨ですっかり雪どけした庭がまた一面の銀世界に。湿った雪だから積もるのも早く、すでに2センチほど。

昨日の日記でこのまま春になりそうと書いた矢先なのに一日おいてまた冬に戻ってしまった(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.26

冬の終わり?

今朝の天気は曇り。朝8時の気温は7℃!お昼前から雨が降り出して夜遅くなって気温が4℃程度に下がった今も強い雨が降っている。このおかげで町内に残っていた雪や氷をほとんど消し去ってしまい凍みていた地面もとけて泥濘になった。このまま冬も終わるのかと思うとちょっと寂しい気がして、先週末とった雪景色の写真をアップしておく。
T2205701

T2235717_2

峰の茶屋からの浅間山と拙宅の裏庭から望む浅間山。

続きを読む "冬の終わり?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.24

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
朝7時の気温は−3℃。風は弱く肌寒さは弱め。昨日の陽気のおかげで日向の根雪の多くは溶けたものの、北側の日当たりの悪いところは、まだ残っているので、凍結路に注意。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.17

AVATAR【iMax3D 字幕版】の遅ればせながらの感想(笑)

20100217_221439

すでに上映は終了しているし、見たのは半月以上前なんで、今更という感じだけど感想を(笑)

どうせ見るならば3Dインフラでみたいと、109シネマズ菖蒲まで出掛け、IMAX3Dで鑑賞。座席は視界のほぼ一杯に入るH列の18番のほぼ中央で見た。

続きを読む "AVATAR【iMax3D 字幕版】の遅ればせながらの感想(笑)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.02.16

家族。

1_4

ともに暮らすようになって15年・・・

続きを読む "家族。"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

終冬。

軽井沢の長い冬もようやくトンネルの出口が見えて来た。雪の合間の晴れ間の気温があがるようになり、冬の風景の合間に少しずつだけど初春の情景が垣間見えて来た。

Photo

3

1_2

続きを読む "終冬。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.15

twitter連携ボタン設置しました。

twitter連携ボタン設置しました。
このblogの記事の文末にtwitterへの記事引用ボタンがつきました。twitterを使われてる方は、ぜひご利用ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝の軽井沢【曇り】

今朝の軽井沢【曇り】
朝8時の気温は−3℃。陽射しなく、風が冷たい。先週末に降った雪は昨日の昼間の暖かさで一部融けたあと再び凍ったために道に氷の
轍ができて走りづらいので、要注意。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.12

今朝の軽井沢【雪のち曇り】

今朝の軽井沢【雪のち曇り】
今朝の軽井沢【雪のち曇り】

朝7時の気温は−5℃。曇り空の中ときおり雪がちらついている。昨日降った雪は、15センチほど積もった。今週前半の小春日和が嘘のようにいつもの2月の寒さと冷たさがもどってきた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.11

雨氷に覆われた朝。

朝8時の気温は−4℃。昨夜からの雨は雪に変わらず、弱い霧雨のまま朝方まで降り続いていた。

T2115449

氷点下を下回っても雪にならなかった状態の雨は過冷却水になっていると考えられ、そのおかげで面白い風景を魅せてくれた。

T2115376

木々の枝はすべて雨氷がついていて、雪景色とは違った白い世界をつくった。

続きを読む "雨氷に覆われた朝。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.10

今朝の軽井沢【霧雨】

今朝の軽井沢【霧雨】
今朝の軽井沢【霧雨】
朝8時の気温は2℃。異様に暖かかった昨日に比べればそうでもないものの、それでも、濃い霧をこの時期に見るのも含め、いつもの2月では異例な気温。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.09

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は7℃。小春日和といっていい暖かさ。昨夜の雨は時折強く降ったこともあり、先週末にしっかり積もった雪はかなりとけて、まばらになった。このまま春になって欲しいと言う気持ちと、まだまだ雪を見たいと思う気分が拮抗している(笑)

とはいえ、今週末は再び寒波が襲来して雪が降る予報がでているので、三寒四温をくりかえしつつも、まだ春には届かない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.08

国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】でイルミを愉しむ。

テレビのニュース番組でみた「国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】」のイルミネーションを見に行く。おりしも、北信と東信には大雪注意報がでていたけれど、雪の夜にこそイルミネーションが見応えがあった。

T2065212

T2065101

駐車場から遠く望むエントランスの色とりどりのイルミネーションがお出迎え。

続きを読む "国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】でイルミを愉しむ。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.02

雪の朝の風景。

家を建てる前に2シーズンの冬を過ごしたこともあり、妻も私も、室内から窓越しに雪景色を切り取るというイメージがあって、建築家と窓の向きや大きさを打ち合わせている時にも、それを重要なキーとして考えた。

R0021483_2

R0021455

R0021456

書斎の窓、和室の雪見障子、リビングからウッドデッキと庭の眺め。朝起きて清々しい気分でスタートできることが何よりも嬉しい。軽井沢の冬の愉しみと言っても過言じゃない。

続きを読む "雪の朝の風景。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今朝の軽井沢【晴れ】

今朝の軽井沢【晴れ】
今朝の軽井沢【晴れ】
朝8時の気温は−4℃。昨日から本日未明まで、降った雪は、しっかりとつもり20cmを超えるほど。降っている時は湿り気のおおい雪だったが、止んだあとに冷え込んだためか、雪かきする時には苦労しない軽く乾いた雪になっていた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.01

今朝の軽井沢【曇り】

今朝の軽井沢【曇り】
朝6時の気温は−2℃。この時間としては暖かい。曇ってるのではっきりしないが、東の稜線が、ほんのり明るくなっている。

ダイヤ改正後の新幹線の初電に乗るのは始めてになる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »