« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
朝8時の気温は−4℃夕べから降り始めた雪は、10〜15センチほど積もった。水分の多い雪なので、日向はすでに融け始めているが日陰はまた根雪になりそう。
しかし今シーズンは本当に雪の多い冬になった。一回の量はさほど多く無いけれど、階数が多いので、スキー場には嬉しいだろう。
2010.03.29 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−1℃。昨日から降っていた雪はやんだけれど、気温が高かった為に、雨氷となって、樹木の枝をキャンディコーディングしてしまった。
見た目は凄く綺麗だけれど、木にとっては過酷な状況。
続きを読む "今朝の軽井沢【晴れ】、そして雨氷による樹木の被害多数。"
2010.03.26 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−1℃だったけど、陽射しがさしたおかげで、冷たい風が吹き付けても、気温は7℃まであがった。
浅間山の雪もけっこう消え、チョコレート色の地肌が見えて来た。空には春っぽい薄曇が広がり、少しづつだが、春が近づいてるのがわかる。
2010.03.22 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−2℃。数日前の季節外れの暖かさから、いつもなりの気温に。風は弱いが冷たく、マフラーなしの首筋が寒い。ここ数日の陽気で根雪は残りわずかになったが、予報では今夜、再び雪になるらしいので、まだまだ完全には消えそうも無い。
毎年、この時期に思うのは根雪の頑張り。はたして今年は何時までもちこたえるのやら(笑)
2010.03.18 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
なんと、朝8時の気温は9℃。昨夜中降り続いた強い雨は朝方には弱まり、曇り空の合間から陽射しがさしつつも、小雨がパラパラと降る面倒な天気。
日向では結構な陽気で薄手のコートを羽織るだけで過ごせそうだが、風はまだひんやりとしている。季節の変わり目らしい天気だ。
2010.03.16 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は0℃。選出末からの小春日和は継続中。
2010.03.15 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−1℃。昨日からの雪は止むことなく降り積もって、積雪は30cm以上に。今年一番の雪景色になった。3月に入っての雪だけに水分が多く重い雪。徐々にこやみになっていることもあり、予報どおり午後には雪はやみ、気温が上がって夕方までには、ある程度雪どけしそう。
2010.03.10 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夕べからの雪は降り止まず、すでに20cm近くの積雪に。雪かきしないといけないのだけど・・・
続きを読む "今日の軽井沢【雪】"
2010.03.09 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−3℃。昨日の朝から降りはじめた雪は、時折降やんだりしつつも、今朝まで降り続いて、町内を、再び雪景色に。風も冷たくて真冬日再来という感じ。 ----
2010.03.08 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温はマイナス2℃。昨夜未明から降り始めた雪は強い降りではないけれど、しんしんと降り続き、朝には2〜3センチほど積もり、昨日までの暖かさ、春の気配が一掃されて雪景色に覆われた。まだまだスタッドレス必須な気配。
2010.03.07 旅行・地域, 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は−1℃。冷たく濃い霧が流れていて、気温よりも寒く感じる。霧の向こうから野鳥のさえずりが聞こえくるのが、なんとも幻想的。
2010.03.01 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント