このひと月に食べて美味かったもの備忘録【9月下旬〜10月下旬】
というわけで、かなり割愛した(候補の半分)のに、前回にも増して枚数が多くなってしまった;;;なのでいつもより写真をワンサイズ小さめにしページ容量を同じ程度に。
今回は、初登場のお店が目白押しだった。以下写真順。
下伊那の青木屋、池袋のもつやき木々屋(ハヤシヤ)、伊那の田ぐち(栗子餅)、大門のyuuyoo cafe、タイ国専門食堂、上田の開花亭、天虎、丸金ラーメン、小諸の葉隠本舗、上田の丸木屋、篠ノ井の大石屋、南松本の支那そばあさの、上田の富士アイス、太田の焼き餅助平屋、餃子の王将、陳建一 麻婆豆腐店、上田原の一壷天 、丸亀製麺所、吉光、魚がし日本一、スシロー、松茸山城山園、ギンダコハイボール横丁浜松町店、上田の多喜亭、岩村田のお好み焼きエビス茶屋、長倉カフェ、haluta上田店。
みなさん、ご馳走さまでした。
| 固定リンク
« 今朝の軽井沢【快晴】 | トップページ | 紅葉。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 信濃追分散策。油や、猫町カフェまで。(2015.06.28)
- 今日の軽井沢【曇り時々雪】(2013.12.27)
- クリスマス・イブ(2012.12.25)
- StVに感謝。(2012.02.15)
- お正月らしさ「塩引き鮭」と「神っか」を愉しむ。(2012.01.05)
「お店紹介(レストラン&カフェなど)」カテゴリの記事
- 信濃追分散策。油や、猫町カフェまで。(2015.06.28)
- ハロウィン。(2012.10.21)
- 正月の買い出しに「道の駅あらい」へ。(2011.12.31)
- クリスマスの夜。(2011.12.29)
- The Short good bye...CAFE DE MAROC(2011.12.26)
「季節のこと」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶(2021.01.01)
- 初夏の仕事(2019.06.02)
- 春になったり、寒くなったり。(2019.03.23)
- 林と小川の恵みの涼しさ。(2018.07.18)
「食べて美味かったもの」カテゴリの記事
- このひと月に食べて美味かったもの備忘録【1月下旬〜2月下旬】(2011.03.25)
- このひと月に食べて美味かったもの備忘録【12月下旬〜1月下旬】(2011.01.21)
- このひと月に食べて美味かったもの備忘録【11月下旬〜12月下旬】(2010.12.31)
- このひと月に食べて美味かったもの備忘録【10月下旬〜11月下旬】(2010.12.02)
- このひと月に食べて美味かったもの備忘録【9月下旬〜10月下旬】(2010.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>食べすぎ~
先祖代々の道楽なので多めに見てやってください(笑)
投稿: ta_tsu | 2010.11.08 12:55
食べ過ぎ!!!!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: あんこ坂 | 2010.11.04 22:49