« 鼻顏稲荷、初午祭へ往く。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち曇り】 »

2011.02.12

久しぶりの大雪。

昨夜から降り続いた雪は、久しぶりの大雪になった。

P2121625

P2121614

P2121620

P2121618

轍を見ると30cm近く積もっていた。

しかもこれは昨日の昼過ぎに雪かきした場所だ。

気温が低いから、雪は軽く庭の植栽にはふんわりと綿帽子のような雪が積もっていた。

P2121629

P2121622

P2121684

P2121667

P2121669

大きな樅の木を下から覗くと雪を上手にささせているのが解って面白い。

傘のように雪を受け止めている。

クルマにのって追分方面へ。

P2121733

P2121732

P2121735

P2121743

P2121748

P2121752

帰宅したあと、ガッツリ雪かきをして轍をなくす。

でも今夜も雪が降っているから、明日もまた雪かきだな、たぶん。

|

« 鼻顏稲荷、初午祭へ往く。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち曇り】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

今日の軽井沢」カテゴリの記事

季節のこと」カテゴリの記事

コメント

大変でしたねー。自分も昔は駅まで自分で運転してたので、雪の日は駐車場で霜や雪と格闘してましたね。
トランクには、雪かきセット常備してました。

投稿: ta_tsu | 2011.02.15 22:54

こんばんは。
いつもより遅く、午後10時過ぎに上田駅に着いたら大雪。
駐車場にたどり着くと車に15センチくらい雪が積もっていて、発車するまで10分以上かかりました。
市内は除雪車も出動前で、結構神経使いながらいつもの倍以上の時間をかけて家にたどり着けました。
明日の朝は雪かきだろうなあ・・・・・・・

投稿: あんこ坂 | 2011.02.15 00:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの大雪。:

« 鼻顏稲荷、初午祭へ往く。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち曇り】 »