今朝の軽井沢【小雨】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝8時の気温は12℃。昨日はいきなり18℃のもあっとした暑さを持った朝だったけど、今朝は冷んやりとしたちょっと肌寒い朝になった。
碓氷峠から降りてくる雲は霧雨(霧)として町の東に行くほど濃くなり、軽井沢駅周辺はみての通りの霧雨ではなく視界が20m程の濃霧に覆われる。
いつも思うことだか、この濃霧でライトを付けずに走ってるドライバーを結構見かける。昼間の濃霧は明るくてある程度見通しが効くからだと思うが、それはライトをつける意味を履き違えてる。
濃霧でつけるライトは他のクルマや歩行者にクルマの存在を知らせるためのもの。自分がみえてるからつけなくていいものではない。明るい霧はハレーションに近い効果を生んで、白やグレーの色のクルマが見えにくい。お年寄りや目線の低い子供からはかなり見にくく、クルマが来てないと見誤って道路にでて来てしまうリスクが高い。
お年寄りや子供の不幸な事故を防ぐ意味でも、ちょっとでも霧がでたらライトをつけて走って欲しいと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント