晩秋の静かな週末。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 寒い日。(2015.09.26)
- 秋の日(2015.09.22)
- 上田で見つけた秋のかほり。(2015.09.19)
- 夏の終わり。(2015.09.12)
- 盛夏。(2015.07.25)
「今日の軽井沢」カテゴリの記事
- 初夏の仕事(2019.06.02)
- 春になったり、寒くなったり。(2019.03.23)
- 今朝の軽井沢【快晴】(2019.03.02)
- 林と小川の恵みの涼しさ。(2018.07.18)
「浅間山」カテゴリの記事
- 初夏の仕事(2019.06.02)
- 春になったり、寒くなったり。(2019.03.23)
- 梅雨の晴れ間(2018.06.24)
- 秋深まる。(2016.11.04)
- 夏の浅間山。(2015.07.20)
「季節のこと」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶(2021.01.01)
- 初夏の仕事(2019.06.02)
- 春になったり、寒くなったり。(2019.03.23)
- 林と小川の恵みの涼しさ。(2018.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Jackさん>
了解です。冬の寒さはなかなか厳しいですけど、呑むのにはもってこいなんで、ぜひ。
投稿: ta_tsu | 2011.11.15 09:49
はい、今週末〜12月の第一週にかけては、海外出張だの何だのありますが、12月も中旬からは、出来るだけ週末を過ごそうと思っています。と、云うか、12月中旬で世田谷の借家を引き払ってしまいます。妻のプロジェクトの打ち合わせも有りますし。
来年の夏頃迄は、平日は都内の兎小屋です(笑)
投稿: Jack Amano | 2011.11.14 15:10
僕も大好きです。
この写真の草越のあたりは、この道を通るときは、カメラ持参しちゃいます。
これから浅間山に冠雪したあとも夕日に浮かぶ姿とかとてもきれいですよ!
これらからは、週末はだいたいこちらにいらっしゃる感じですか?
投稿: ta_tsu | 2011.11.14 10:57
この道、基本は生活道路でしょうけど、Up'n Down もあり、浅間もキレイに見えていいですよね。私も週末、佐久への買い出しで数往復しました。
投稿: Jack Amano | 2011.11.14 10:24