« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
自分が生きている間に見ることができるとは思わなかったことの一つ。なんとも幸運。ハレー彗星の時以上に嬉しい。
続きを読む "金環食を見る。"
2012.05.23 旅行・地域, 今日の軽井沢, 季節のこと | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
8年間の東京への新幹線通勤を卒業して最初の初夏は、今まで見逃していた花の咲く春から、新緑が萌える初夏へのつながりを愉しませてくれた。
続きを読む "2012年の初夏の始まり。"
2012.05.21 旅行・地域, 釣り&車など趣味のこと, 浅間山, 季節のこと | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年の冬は長くて、桜を始めとした春の花は軒並み1週間前後遅れた。始まりが遅れたからといって、先送りしてくれないのが自然の成行きで、ふと気づけば、いつもどおり、すでに初夏が始まっていたけれど、まずは春の記憶から(笑)
桜が咲ききって春になったと実感したのは、
ゴールデンウィークも後半になってからだった。
続きを読む "2012年、春の記憶。"
2012.05.21 ペット, 旅行・地域, 今日の軽井沢, 季節のこと | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は8℃だったけれど、気温はグングン上がって、11時少し前の現在は18℃に。桜も大方は散って、遅咲きのしだれ桜が残すばかりに。遅霜が降りたりと寒い春だったけれど、よいよ軽井沢も初夏に向きそう。
2012.05.14 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ここから見る浅間山が一番大きい。一日たつごとに短い春から初夏へ駆け足で季節が進んでゆく。
2012.05.05 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント