« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012.09.29

区内清掃と秋の空。

今朝は6時から朝日の中、区内清掃へ。気温は14℃。

陽射しはすっかり秋らしく柔らかく紅い。

P9290020_2

P9290012

P9290023

P9290041

コスモスを筆頭に秋の花が今や満開。

続きを読む "区内清掃と秋の空。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.27

秋の便り。

P9260250

P9260255

P9260259

P9260262_2

先週末あたりから日々秋が深まっている。

日中でも20℃を下回る気温で長袖シャツ一枚では肌寒く、ジャケットが欲しくなる。

そして秋らしい夕焼けから月夜。

いつもより少し早めの我が家の庭木からの秋の恵み。

夏の暑さが厳しかった分、秋が早い。冬支度を急ごう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.23

今朝の軽井沢【雨】

Image


Image_2

朝8時の気温は12℃。昨夜から降り続く雨は時折かなりはげしくなったりし、朝になっても小降りになる気配がみえず。気温が低いこともあり、秋が一気に深まってきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.22

初秋の便り

Img_4841

Img_4835


朝8時の気温は15℃。朝はどんよりと雲が多めだったが、昼過ぎにチラッと晴れ間がみえたものの、また雲り空に。

なので、午後に成っても20℃は越えず冷んやりと涼しい風が吹く週末に。庭には早くも紅く色づいたツタウルシの落ち葉が落ちてました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.14

今朝の軽井沢【快晴】

朝6時の気温は17℃。半袖で歩くと肌寒い。露天に停めたクルマのフロントウインドウには朝露がしっかり降りていた。朝日は赤くて、すっかり秋の陽射しになった。

今朝は、6時から氏神の秋の祭礼の幟立て。

Img_4767

Img_4769

30分ほど祭事係の地元の友人達と作業して7時前に完了。
家に戻る道すがら見えた浅間山は、秋晴れの青空にくっきり。

続きを読む "今朝の軽井沢【快晴】"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.05

今朝の軽井沢【快晴】

今朝の軽井沢【快晴】
今朝の軽井沢【快晴】
朝8時の気温は20℃。久々に東京に新幹線で向かう朝。この3月まで毎日通っていたのが染み付いてるのか、駅に着くといつも通り、キオスクで雑誌と飲み物を買ってホームに降りた(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012.09.02

今日の軽井沢【雨ときどき曇り】

朝8時の気温は17℃。久々の雨が降るひんやりとした朝で一日が始まった。

Img_4636

Img_4635

Img_4634

Img_4633

雨は、午後になっても降ったりやんだり、強くなったり弱くなったりを繰返していたが、15時頃ちょっと晴れ間がみえ、その時に虹がみえたのもつかの間、夕方からまた本降りの雨になった。

9月になって、いくばくかの残暑は残るだろうが、一雨ごとに秋へ加速していくのが例年のお約束。今年も短い夏から短い秋へのカウントダウンが始まった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »