« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012.12.31

大晦日の霰。

大晦日の霰。
昨日の雨から一転。珍しく霰が降り、まるで塩カルのようにコロコロと庭に。

その後霰は雪になったものの積もるに至らず。

さて、今年も残すところあと数時間。

よいお年をお迎えください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.29

雪の日。

雪の日。

雪の日。
久々にしっかり積もりました。

Pc292473

Pc292472

雪には、狐の足あと。

続きを読む "雪の日。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.12.27

今日の軽井沢【快晴】

朝8時の気温は−10℃。

夜半に降ったらしい雪がうっすらと積もっていたけれど、すでに抜けるような青空が広がっていた。

今日の軽井沢

昼12時の気温は−4℃。
今日の軽井沢

いわゆる真冬日でキンキンに冷え込んでます。

そして今朝は、ひさびさにダイヤモンドダストが見れました。

HD画質にしてご覧ください。画面でキラキラ舞っているのがダイヤモンドダストです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.25

クリスマス・イブ

今年のクリスマス・イブは晴天。

去年と同じイルミを夕暮れから点灯。

Pc242331

Pc242354

Pc242356

日が暮れると東の空には綺麗な月が光って、今にもサンタクロースのそりが横切りそうな聖夜に。

続きを読む "クリスマス・イブ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.23

今日の軽井沢【晴れ】

今日の軽井沢【晴れ】
ホワイトクリスマスにはならず。昨日降った雪も結構とけてしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.10

今朝の軽井沢【快晴】

朝7時の気温は−7℃。昨夜から断続的に降っていた雪は、大して積もらず目測で概ね1cm弱というところ。気温が低いために、積もったとはいえサラサラのパウダースノーだから、わずかな風にも舞うほど軽い雪で軽井沢らしい。

Img_5976

Img_5978

Img_5979

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.06

今朝の軽井沢【雪のち晴れ】

今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
朝8時の気温は3℃。未明から降った雪が2センチほど積もっていた。

しかし陽射しがあって気温が高いこともあり、みるみる雪解けして根雪にはならずにすみそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.12.01

冬本番へ。

晩秋から初冬へと先週綴ったのもつかの間。今日は朝から断続的に雪が舞っている。

初雪が舞ったのは11月14日だったけれど、朝9時の気温は0℃で11時の今も1℃と気温があがらず、この分だと町内でも雪が積もる地域も出てきそう。今晩以降、この界隈を走るクルマは、冬タイヤ必須だと思って間違いないので首都圏から来軽されるかたはご注意ください。

ぱっと見、動画の雪の勢いが無いように見えてしまうのだけれど、樅の並木の向こう側の野っ原を覗いてもらうと、降っている雪の勢いがわかるはず。拙宅の北東を囲う防風&防雪林的なこの並木のお陰で、拙宅は雪の吹き溜まりができにくく、冬場の雪かきの手間も相当に軽減の恩恵にあずかっている。樅の木たちに感謝。

20121201_9_29_04

時折こんな青空が覗く瞬間があるから行けそうな気がしてしまうけれど、気温が低いので路面凍結の危険性がたかく、夏タイヤは厳禁です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »