« 今年も錦秋から冬へ。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »

2012.12.01

冬本番へ。

晩秋から初冬へと先週綴ったのもつかの間。今日は朝から断続的に雪が舞っている。

初雪が舞ったのは11月14日だったけれど、朝9時の気温は0℃で11時の今も1℃と気温があがらず、この分だと町内でも雪が積もる地域も出てきそう。今晩以降、この界隈を走るクルマは、冬タイヤ必須だと思って間違いないので首都圏から来軽されるかたはご注意ください。

ぱっと見、動画の雪の勢いが無いように見えてしまうのだけれど、樅の並木の向こう側の野っ原を覗いてもらうと、降っている雪の勢いがわかるはず。拙宅の北東を囲う防風&防雪林的なこの並木のお陰で、拙宅は雪の吹き溜まりができにくく、冬場の雪かきの手間も相当に軽減の恩恵にあずかっている。樅の木たちに感謝。

20121201_9_29_04

時折こんな青空が覗く瞬間があるから行けそうな気がしてしまうけれど、気温が低いので路面凍結の危険性がたかく、夏タイヤは厳禁です。

|

« 今年も錦秋から冬へ。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »

今日の軽井沢」カテゴリの記事

季節のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬本番へ。:

« 今年も錦秋から冬へ。 | トップページ | 今朝の軽井沢【雪のち晴れ】 »