« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
朝7時の気温は13℃。森や林は新緑に包まれ、梅雨入り前の爽やかな風が吹く。まだ日陰では長袖が欲しいことも多い。
2013.05.19 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
GW前はあんなに肌寒く、そして雪まで降ったからか、GW開けてからの季節の進み具合は遅れた分を取り戻すように一気呵成に進む。
そして軽井沢の桜は、GWあけの週末がピークだった。
拙宅の桜もほぼ咲き終わり、アンカーは日当たりの悪いバックヤードの桜。それもGW後は葉が茂り、最後の花に初夏を感じさせる朝露が滴っていた。
水仙も最後のひと咲きになり、庭の主役は山吹に。
濃い山吹色は、遠目にも鮮やかで薄暗い夕方になっても、その鮮やかさは失われないので、一気に庭の雰囲気を支配していく。
続きを読む "春から初夏、そして夏へ向かう。"
2013.05.16 ペット, 旅行・地域, 今日の軽井沢, 季節のこと | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント