« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017.02.25

最近の浅間山。

最近の浅間山。
最近の浅間山。
最近の浅間山。
最近の浅間山。
最近の浅間山。
この一週間、浅間山が水蒸気らしい煙を上げている。硫黄臭い日もあればそうでない日もある。今週何度か降った雨と高めの気温で根雪はかなり消えてきた。ゆっくりだけど春は近づいて来てる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.19

今朝の軽井沢【雪のち晴れ】

今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
今朝の軽井沢【雪のち晴れ】
Img_5272

朝8時の気温は-5℃。昨夜、夜半に雪が降ってうっすら3cmほど積もった。水分の多い雪で、今日の天気もいいので、根雪にはならなそう。昨日の夜中に、近くで鳴き声が聞こえてた狐のと思われる足跡がくっきり残ってた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.18

春一番。

春一番。
春一番。
春一番。
春一番。
春一番。
昨日は、びっくりする暖かさ。2月なのに朝8時の気温が4℃。その後天気が崩れて雨が降り出して根雪もだいぶ消え浅間山の冠雪も疎らに。とは言え地面はまだ凍みたままなので、雪解け水は地面にしみいらず、水たまりのまま。
このまま春になってほしいと思うけれど、天気予報では今日から寒の戻りでまた寒くなる予報。春はもう少し先らしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.11

氷柱。

氷柱。
氷柱。
氷柱。
氷柱。
氷柱。
屋根の雪が日中の日差しで解けて氷柱を作る。去年はさほど大きな氷柱ができてなかったが、今年は順調に成長中。2年ぶりに地面まで届くかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.09

今朝の軽井沢【雪】

今朝の軽井沢【雪】
今朝の軽井沢【雪】
今朝の軽井沢【雪】
今朝の軽井沢【雪】
今朝の軽井沢【雪】
朝7時の気温は-7℃。気温が低いので、サラサラの粉雪がサーッと降る。風が殆どないので体感的にはさほど寒くない。屋根の雪や根雪が解けて消えそうになると追い雪のように降るが、この降りと天気予報を考えると前回ほどは積もらなそう。この繰り返しで少しづつ春が近づいてくる。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017.02.05

白黒の世界

白黒の世界
白黒の世界
白黒の世界
白黒の世界
Img_4715

今日は、気温があがり湿った雪が昼過ぎから降った。夕方には止んで、雪が林の木々について白黒な世界を作った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.04

冬の浅間山と煙突点検。

冬の浅間山と煙突点検。
冬の浅間山と煙突点検。
冬の浅間山と煙突点検。
冬の浅間山と煙突点検。
冬の浅間山と煙突点検。
冬の浅間山と煙突点検。
今日は暖かい朝。朝9時の気温も-2℃。天気良く晴れたこともあり、昼すぎには6℃まで気温が上がった。午前中は、ゴミ捨てに塵芥処理場へ行く道すがら、浅間山のよく見えるフォトロケに立ち寄った。その後、屋根の雪もほぼなくなったので、屋根に上がり煙突周りの点検と鳥よけネットの掃除をした。高いところは気持ちいい(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.02.02

今日の軽井沢【晴れ】

今日の軽井沢【晴れ】
今日の軽井沢【晴れ】
今日の軽井沢【晴れ】
今日の軽井沢【晴れ】
今日の軽井沢【晴れ】
2月1日は寒い朝になった。朝8時の気温は-9℃。一昨日降った季節外れの雨のおかげで屋根の上の雪や、庭の雪は大半が解けたけれど、昨夜から再び冷え込んだために、解けた雪が再凍結して、大きな氷柱をつくり、ガレージ前には固まった氷がスケートリンクのように広がった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »