« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
朝8時の気温は-2℃。昨日から降り続いた雪は、今朝も降っており積雪は30cmを超えた。長野気象台から昨日夕刻に発表された大雪警報は、本日6時前に解除になり降りは弱くなったけれど、8時現在、雪はまだ舞っている。さて、今から頑張って雪かきしなくては。。この雪が解けたころ春が来るだろうと信じたい。
2017.03.27 今日の軽井沢 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝9時の気温は-4℃。雪は朝方から降りだし、3センチほどつもった。10時過ぎて積雪は6センチに。降りはそんなに強くないが、予報だと今日はこのまま一日中降るらしいので夕方には雪かきしないとならないだろう。
三寒四温の理りにそって、ひと雪ごとにはるが近づいてると願いたい(笑)
2017.03.26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨夜半から降り続いた雪で、一面の雪景色の朝になったけれど、陽射しも強く風も暖かかったので、夕刻には全て溶けてしまった。まるで春になるための儀式を一つ終えたかのような1日だった。
春まで、もう少し。
2017.03.22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は-2℃。7時ごろは小雨だったのが、気温が徐々にさがって8時半を回る頃には、霙から雪へと変わった。春は近づいて来ているが、まだ冬タイヤは脱げないようだ。
2017.03.21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は0℃。ここ数日の暖かさで、日なたは、もっと暖かく庭の根雪もだいぶ消えた。先週は浅間山の活動が活発でほぼ毎日、水蒸気と思われる白煙が頂上から立ち上がっていた。灰が降るほどの噴火に至るのだろうか。
2017.03.05 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
朝7時の気温は-4℃と寒さが緩く、夜半から未明にかけて舞っていた雪がうっすら積もる朝。
2017.03.02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝8時の気温は-8℃。気温が低いのに霧が出て、小雪がちらついていた。気温は低いが、霧は春の気配で根雪もだいぶ消えてきたので春が近いのは確か。
2017.03.01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント