ホワイトクリスマスイブに雪かき。
今日は真冬日一歩手前の寒い昼間になった。最高気温は昼過ぎに1.3℃しかなく、しかもそのら1時間後には再び氷点下に戻った。昨日降った雪は気温の低さに助けられて、除雪されたところ以外はほとんど残っていて、拙宅も例外ではなく雪かきしたところはスキー場的に圧雪路にし上がってる。
アスファルトは、昼間日差しで暖まりやすく、表面に積もった雪が溶けやすいが、反面、溶けた水分が吸収されず浮くのでそれが夜間にそのまま凍ってツルツルのブラックバーンになる。一方、土や砂利の地面は昼間も暖まりにくく積もった雪は溶けにくい。仮に溶けても再凍結するとかき氷みたいなザクザクの氷だから、ブラックバーンのようにはならなくて済む。
スタッドレス履いた車ならこの圧雪の状態で十分にグリップがあるので、坂の上り下りにも支障が出ないので、とりあえず拙宅の私道部分とガレージ前はこれで良い。昨日は時間がなくてざっくり雪かきしただけだったので、今朝はしっかり雪かきをした上でクルマで行き来して雪を踏み固めて綺麗に仕上げた。
最後に軒先の雪が落ちるところに雪かき道具とかを並べて猫が通れる道を確保した。次の降雪までは、これで大丈夫だろう(笑)
| 固定リンク
« 大雪の朝 | トップページ | 今朝の軽井沢【晴れ】 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント