« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020.02.26

2月の冷たい霧雨

Image0_20200226143501Image2_20200226143501Image3_20200226143501

地球温暖化を象徴するようなトリッキーな今シーズンは、2月に入っても変わらず、この時期には有り得ない天気が続いている。通常なら1日中氷点下が続く真冬日がこの時期の定例だが、今週は最高気温も9℃近くまであがり、最低気温も-5℃までしか下がらなかった。そして昨日の夕刻からの雨は、今日になっても降り続いている。気温は昼過ぎでも氷点下だけど.雪にはならず冷たい霧雨のまま。そのためか凍みていた地面も溶けてぬかるんでいる。

新型コロナウイルスの感染は長野県にもついに及び、昨日松本で罹患者が出たことが発表された。このまま5月までに感染を抑えられなければ、東京オリンピックの中止の可能性もあり、令和2年は記憶に残る年になるのかもしれない。

 

| | コメント (0)

2020.02.18

久しぶりの雪。

Image3_20200226183201Image0_20200226183201Image1_20200226183201Image2_20200226183201

今朝は久しぶりの雪景色に。根雪のない景色の2月の始まりでしたが、前回の積雪から18日ぶりに、ようやく少しいつもの2月の風景になりました。

| | コメント (0)

2020.02.05

暖かい2月

Image0_20200226184301Image1_20200226184301Image2_20200226184301Image3_20200226184301Image4_20200226184301

1月の終わりは雪が降って根雪になったのだけど、あれから1週間経って、まるで3月かのような日が続いている。このまま春になって欲しいという気持ちと、いつもの寒さの冬に戻って欲しいという気持ちが交錯する日々(笑)

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »