【FAQ】クーペ or ロードスター
【デザイン】
・エクステリア
クーペの方が、Cピラーの処理もふくめ完成度が高い。ロードスターは斜め後ろから見たときにちょっと、ラインのつながりが悪い。おもに幌の形だと思いますけど、ボクスターやZ4のほうが、よくできています。クーペはどの角度から見ても、面と面のつなぎが完璧です。
・インテリア
ロードスターならではのモカシンシートや内装は、クーペにくらべ特別な印象が強く、ラテンフレーバープンプンです。ただ、現行の新車ラインナップではオプション設定になっているんで、そのメリットは価格に反映してしまいます。
エクスクルーシブを使えば、クーペでも同等のシートにすることは可能。
【居住性】
クーペの後席は人間が乗るためのものと考えずに荷物置き場と考えるとかなり便利です。旅行の場合2人で4泊ぐらいだと、ボストンバックが必要になりますが、クーペならボストンバックはトランクへ入れ、リアシートにはハンドバックやサイドポーチ、ショルダーなどをポンポン置けます。ロードスターだと、ハンドバックとポーチをかろうじて全席の後ろの隙間に入れられる程度です。トランクは見た目より広くボストンバックなら大き目のものでも、4つ入りますけど、高さがないので、スーツケースだと厳しいです。
【運動性能】
路面追従性は、ボディ剛性の高いクーペが圧倒的に勝ります。ロードスターは、クーペより車重が100kgおもいので、ボディ剛性が劣ることとあわせて、細かいコーナーの切り替えしの軽快感は劣るのですが、反面、増えた重量分がフロア下の補強であることと屋根がないことがあいまって、クーペより重心が低く、ロールが少なめなので、クーペとは異なるなめる様なフィーリングで切り返しを抜けられるので、ラインをそれなりにとれば、遜色なく走れます。
【高速安定性】
ロードスターの低い重心と、クーペの空力特性のメリットはほぼ相殺される印象ですが、横風については、ロードスターが有利。しかし風きり音についてはロードスターが、かなり大きいため、長距離走るとしっかり音疲れします。
といった感じで、全体的なマシンとしての評価はデザインを含め、私の中ではクーペに軍配があがります。でも、
なぜ私はクーペからロードスターに乗りかえたのかといえば、以下の理由があったからでした。
1)屋根が空くということのすばらしさは、どんな走行性能にも変えがたかった。
2)モカシンシートの質感
3)4駆のロードスタビリティを持ち、季節、天候に関係なく、高速移動できるオープンカーであることの魅力。
4)ロードスターにも乗ってみたかった(笑)
とはいえ、次に買うときは、またTTを買うのかは別として、屋根在り、屋根なしどちらを買うかは未定です。
※この写真は近所(中軽井沢)のカインズホームにて、駐車場の空きスペースの関係で偶然ワンペアになったクーペ。
習志野ナンバーでした。これうちのTTだ!って方はぜひご一報ください。
| 固定リンク | 0
「クルマ」カテゴリの記事
- 【クルマ】シトロエンDS3カブリオに乗る(2014.01.04)
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 【インプレッション】テスラ・ロードスターに乗り、将来を見据える。(2012.07.05)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
「FAQ」カテゴリの記事
- 【FAQ】リプレイスマフラーについて(2004.08.19)
- 【FAQ】クーペ or ロードスター(2004.08.17)
「TT」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント