« 【クルマ】New A6に乗る | トップページ | 【更新情報】メンテ&カスタム »

2004年9月12日 (日曜日)

【カスタマイズ】オールロード用クロスドリルドローター

09110006

ようやくECSからオールロードのフロントブレーキ用クロスドリルドローターが到着しました。送料もろもろ込みで44000円なり。このローター当然ながら回転方向指定です。来週あたりにEBCグリーンのパッドとあわせて装着する予定ですんで取り付けたらレポしたいと思います。

| |

« 【クルマ】New A6に乗る | トップページ | 【更新情報】メンテ&カスタム »

カスタマイズ」カテゴリの記事

ARQ」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

コメント

オールロードのローターも気になるが、私のから移植した
TTのオイルクーラーとインタークーラーの効果も気になるな
フラッシングと合わせてレポキボンヌ

投稿: CB3号(中華3男) | 2004年9月16日 (木曜日) 16:43

私のリヤアップグレードキットも同じく1ピースのZIMARMAN製でした
1ピースなので振れが無いと思い調べた所加工精度が良くありませんでした&ハブの取り付面の面祖度も悪くて・・・
という事で昨日修正しましたが 
ta_tsuさんのローターも一度確認した方が良いかもしれませんね
私の分だけの固体エラーだったらいいのですが
ドイツ製って書いて有りましたが、実際の外注先は違う可能性も有りますし・・と言うより私のローターはお粗末な加工でした

投稿: スパイク父さん | 2004年9月14日 (火曜日) 08:57

見るからに効きそうな面構えですね。
レポート楽しみにしてます!

投稿: kuro | 2004年9月12日 (日曜日) 17:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【カスタマイズ】オールロード用クロスドリルドローター:

« 【クルマ】New A6に乗る | トップページ | 【更新情報】メンテ&カスタム »