【ロングドライブ】大阪~高松くいだおれ(その2:高松編)
ふぐ三昧の翌日は、8時過ぎに起きたのだけれど、前日の「関西方面に大雪の恐れ」という天気予報を大きく裏切って、雨も降ってないうす曇の朝だった。天気が崩れる前にと急いで支度をして、ホテルの朝食をビュッフェで食べる。でも、いつもよりぐっと控えめ(笑)。というのも、この後、3軒はうどん屋を回ろうと思っているからだ。ホテルを9時過ぎにチェックアウトして、一路瀬戸大橋へ。神戸を過ぎたあたりから、青空が見え初めた。私の晴れ男パワーのおかげか(笑)。
四国に来たのは、確か2002年の夏だから、すでに3年前。あの時は前のTTCで、淡路から入って尾道に抜けるルートを走ったので、四国にかかる3つの橋のうち2つを制覇したものの、メインともいえる瀬戸大橋をわたれなかったのでこれも今回の目標。距離的には鳴門大橋を回ったほうが近いのにあえて遠回りした次第。ただわたってしまってはさびしいから、瀬戸大橋の途中の与島PAに立ち寄る。
橋の上からループをぐるぐる回って与島PAに到着。ループの向こう側には倉敷(早島)がぼんやり見える。土曜日だけれども、天気予報の脅しが聞いたのか、人ではすごく少ない。観光バスもわずか数台しか止まっていなかった。
下から眺める瀬戸大橋の景観はすごい。向こうに見えるのが四国坂出。うまく取れなかったけれど、橋を渡っていく列車も目撃。そうだ、ここは電車が通るんだった。
ここはPAだけでなく、ハイウエイオアシスがあって、高速を出ることなく海辺の「フィッシャーマンズワーフ」に行くことができるので、もちろん行ってみた。まあ、いわゆる「海産物みやげ物センター」だったけれど、遊覧船の桟橋もあり、ここに車を止めてのんびり瀬戸内海遊覧ができる。ヘリコプターでの遊覧飛行もあるけれど飛んでる様子はなかった。
坂出ICで高速を降りて市内に入ると、讃岐富士がきれいに見えた。天気は崩れずにこのまま晴れてくれるとうれしいのだけれど。
瀬戸大橋をわたり最初に向かったのが「山内」。ここは、文句なしにおいしかった。麺の腰、喉ごしともに評判どおり。だしはいまいちといわれていたけれど、いやいやどうしてシッカリとした味。蛸の足一本を丸々あげた天麩羅もおいしかった。
次にいったのが「前場」。ここは麺は並だけど、だし汁がうまくリファレンスといわれている店。3年前にきたときは、ここを一番最初に食べたので、記憶があいまいになっていたから、今回ぜひ2番目に食べてリファレンスたることを確認したかった。山内で食べてわずか15分後だから、その違いは明確にわかった。山内より味が濃い。ほんのり甘みが多くて味が濃いのにまろやかだった。やっぱり宇宙一のかけダレだった。
最後は「小縣家」。ここが醤油うどん発祥の地。はす向かいには「長田うどん」がある。長田は釜揚げうどん(湯だめ)の名店でこちらは3年前に食べてるので今回はこちらを選んだ。店の入り口は今までのうどん屋にくらべるとちと高級な風情が・・・でも中に入ると普通なんだけど(笑)
入ってうどんを頼むとすぐに大根とオロシ金ががやってきた。周りのどのテーブルを見ても客が一生懸命大根をおろしてるのが面白い(笑)。半分ぐらいおろしたところで、うどんがやってきた、小を頼んだのだけれど、量的には普通の1人前。さっそく、一生懸命おろした大根とねぎをうどんに載せて醤油をささっとひとまわし。うーん、うまい。大根の甘みと醤油がうまい。半分ほど食べてから、テーブルにあった柚子汁をちょっとさして食べる。これまたおいしい。3軒目ですでに満腹なのに、かみさんともどもきれいに、たいらげた。最後に訪れて正解だった。うどんそのもののうまさにも満足したし醤油もおいしかったので、お土産で買って帰る。
帰り道は、来た道をほぼ戻るように瀬戸大橋をわたり、山陽道~名神~中央道をたどる。途中、岡山あたりで雪がちらついたけれど、結局今回関西方面の雪には遭遇せず、長野道にはいってから雪が降り出したが、さしたる渋滞も混乱もなく軽井沢に帰着。
今回の走行距離:1480km(タイプミスしてました)
平均燃費:8.5km/L
| 固定リンク | 0
「ロングドライブ」カテゴリの記事
- 【NBRツアー】四日目、よいよ本番。(2011.09.13)
- 【NBRツアー】三日目、シュツットガルトからケルンまでアウトバーンで往く(2011.09.09)
- iPhoneに残されたドライブルートレコード。(2011.04.23)
- 【オフミ】恒例、鮟鱇オフの記憶。(2011.03.20)
- 【ロングドライブ】穴水牡蠣祭りツーリング後編。(2011.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>しかしなんで四国のうどんというのは他で
>食べるより美味しいんでしょうね。
なんででしょうねぇ。水、小麦粉、空気、ねぎなどすべてがうまいんじゃないかなって思います。
また京都にも、うまいもの食べに行きたいと思ってますので、そのときにはよろしくです。
投稿: ta_tsu | 2005年3月17日 (木曜日) 00:41
ta_tsuさんもうどんを食べに行かれたんですね。
しかしなんで四国のうどんというのは他で食べるより美味しいんでしょうね。
投稿: Cyber_Bob | 2005年3月16日 (水曜日) 03:19
まえきちさん>
大根は暖かくなると辛くなるんですよね。店内にもしっかり書いてあるのは私も見ました。小うどんだけに限定して食べれば、4軒はいけそうでしたけれど、ガッツり食べたいという欲求に負けてしまいました(^。^)
投稿: ta_tsu | 2005年3月13日 (日曜日) 03:59
私も昨年10月に山田家→小縣家→山内というルートでうどんツアーに行きました。
やっぱし小縣家は冬~春あたりがオススメですね(好みにもよりますが)。というのも調子にのって大根おろしをいっぱいかけたら辛いのなんのって。
よく見たら書いてありました。夏大根は辛いので控えめに、って(笑)
以前に行ったのは数年前のGWで、その時は4件目にも関わらずおかわりしたくらい美味しかったです。もちろんお土産も買いましたよ♪
投稿: まえきち | 2005年3月12日 (土曜日) 11:19
そうかぁ~? 430㎞で4時間だと、アベレージ100越えてるから 体感的に○50以上をキープしてないと出ない数字だと思うぞ~(爆)
投稿: た | 2005年3月10日 (木曜日) 10:33
kurokomachiさん>
おいしいものが無いと出かけないんですよね。常に食ありき、です(笑)。4時間は、普通に走ってもそんなもんだと思います。距離にして430Km程度ですから。
tsuchy>
晴れ男はやっぱり得ですよ。大雨ふってても、かならずやみますからねぇ。
たさん>
最高位は99位でした。
投稿: ta_tsu | 2005年3月10日 (木曜日) 00:22
ta_tsuさんの行くところには、「良いお天気」と「おいしいもの」ありですね!
うどん屋さんを3軒もはしごしてしまうところに、パワーを感じます(笑)
それにしても軽井沢から、大阪まで4時間ちょっとで行けるとは...驚きです。
それは、きっとta_tsuさんだからですよね?
投稿: kurokomachi | 2005年3月 9日 (水曜日) 21:14
今日は131位近辺だったね(爆)
https://blog.with2.net/rank1320-0.html
投稿: た | 2005年3月 9日 (水曜日) 16:53
た さん
そ、、それは、晴れ男とは違う力が働いてるのでは??と思います。。
違うパワーが。。。(笑)
投稿: tsuchy | 2005年3月 8日 (火曜日) 15:58
中華兄弟系は5男が一身に雨を引き受けてくれてるので、晴れ男 多いよねぇ~(笑)
1~3男で台風が来てるのに芝刈りに行っても、芝刈り場の周囲だけ晴れてたりするからなぁ~(爆)
投稿: た | 2005年3月 8日 (火曜日) 14:13
ta_tsuさんの印象は、昔から
明るい楽しい人というイメージなのでまさに晴れ男ですね。(笑)
投稿: tsuchy | 2005年3月 7日 (月曜日) 19:45
かみさんが、かなりの雨女(嵐女)なので相殺されることが多いのだけれど、仕事でロケやるときも、かなりの確立で天気予報をひっくり返してくれるので、結構この晴れ男運をたよりにしてます(笑)
投稿: ta_tsu | 2005年3月 7日 (月曜日) 15:11
無事にお帰りですね。
そーいえば、鮟鱇のときもなんとか天気が保ちましたもんね。
さすがです。
投稿: tsuchy | 2005年3月 7日 (月曜日) 14:45