« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005年6月26日 (日曜日)

【カスタマイズ】TTRQフロントアッパーマウント所感

ttrupper02購入第一報を伝えたあと、諸所のトラブル修理が重なって、なかなかレポートがかけなかった調整式のフロントアッパーマウントですが、交換してアライメントも終わって、ようやくサスの設定がでたので後日談。

まず今まで使っていたボンラスに比べるとあたりが変わった印象はない。ただし、キャスターやキャンバーが変わったこともあるのでボンラスの強化ブッシュと単純に同じかといえば難しいかもしれない。いずれにしろ純正よりは硬い。

今回アライメントの方向性として、回頭性重視で基本的に直進性よりターンインをメインに考えて設定してもらった。

続きを読む "【カスタマイズ】TTRQフロントアッパーマウント所感"

| | | コメント (3) | トラックバック (2)

2005年6月21日 (火曜日)

【カスタマイズ】996のインテークまわり交換

P101018899620airbox20mods996C4S用のFAB SPEEDのインテークパーツをとりつけた。内容はサムコ風の4プライシリコンホース【写真左】、インテークマフラー【写真右】、これにBMCのリプレイスF1フィルターだ。インテークマフラーは、エアクリーナー内である回転数で共振がおきて大きな吸気音が出るのを防止するために設置されている。これのおかげで吸気音は、静かになるんだけれど、エアクリーナー内の容量が減っているので、これを取り除いてしまおうというもの。吸気音が大きくなる代わりにトルクが増えるらしい。これについては、SILVERFOX氏がすでに997にとりつけて効果があるのは確認ずみ

airboxcarbon取り付け後は、この写真のようになる予定だった・・・がしかし。

届いてみてびっくり。そのままじゃつけられなかったのだ(-_-;)。

続きを読む "【カスタマイズ】996のインテークまわり交換"

| | | コメント (12) | トラックバック (1)

【メンテ】エンジンオイル

motul01今回初めてMOTULの25Lのショートペール缶を購入した。今までは、2L缶を10本ぐらいづつまとめ買いしていたのだけれど、TTだけでなく996用たら、10本だと、2回のオイル交換をまかなえない。TTはフィルター交換なしで4L、交換ありで4.5L。996はフィルター交換なしで6.5L、フィルター交換いれると7L。つまり、1サイクルで22L消費する勘定だ。

続きを読む "【メンテ】エンジンオイル"

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »