« 【コース】二度上峠~地蔵峠~下平~和美峠 | トップページ | 夏休み秋休み?長距離ツーリング計画その1 »

2005年8月19日 (金曜日)

【ドライブ】ふみ×2さん来軽歓迎ドライブ

kitakaru01ふみ×2さんが、広島からまた遊びに来てくれたので、早朝ドライブに行きました。ルートは、以前紹介した『紅葉とメールに誘われて万座ハイウェイを走る!』のコース。まずは146号で北軽井沢に上がった。

この時点で天気は、やや雲が多いけれど晴れていたのだけれど、長野原の草津口を過ぎ万座ハイウエイにはいって嬬恋牧場のあたりから雨がぱらつき、ときおり豪雨に変わる。さらに万座温泉にいたっては一面の霧。それでも、目的地の国道最高標高点である渋峠を目指す。

manza027時過ぎに自宅を出て、渋峠に到着したのは9時。本来なら、眼下に絶景が広がるのだけれど、霧が深く。ただただ白いだけで残念。

manza01ふみ×2号と、うちのTTRは、実は兄弟車だったりする。細かいところは割愛するけれど、ホイールや足回りはほぼ一緒。マフラーも、私がmiltekのマフラーに交換したときに、それまでつけていたFORTEXマフラーを引き継いでいただいたものだ。久しぶりにFORTEXの音を聞いたら野太くていい音だった。今つけてるmiltekに比べると音大きかったんだなーと実感。

ここで、私は親父を病院に連れて行くために、ふみ×2さんといったん別れて一人で帰宅。ちょうど拙宅に到着したkurokomachiさんにご挨拶。ふみ×2さんは、その後一人で草津方面に進んで、146号にもどって昼前にふたたび拙宅に戻ってきた。その後の昼の宴については、kurokomachiさんのBLOGのエントリーをご覧ください(笑)。

私は食べるのと火をおこすのにかまけて、まったく写真取ってませんでした(自爆)

| |

« 【コース】二度上峠~地蔵峠~下平~和美峠 | トップページ | 夏休み秋休み?長距離ツーリング計画その1 »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

今回もお世話になりました〜♪
帰ってから風邪で2日間ほどダウンしてたので、御礼が遅れてしまいました…(^^;;;

そのうちmoutonさんの所に珍道中の顛末でも書かせていただこうかなと考えてます。
その時は笑ってやってください。

広島に来られるのも楽しみにしてますね〜♪
イベンターブラボっちが頑張ってくれるはずです!(^^)v

投稿: ふみ×2 | 2005年8月21日 (日曜日) 14:26

長野原温泉、万座温泉、草津温泉と有名どころ目白押しですんで、またのお越しを。

投稿: ta_tsu | 2005年8月19日 (金曜日) 13:01

地図を見ていたら、軽井沢からだと草津も近いのですね!
気になる温泉がいくつかあったので、温泉巡りもしたいです.

冬が来る前に、また軽井沢に...(^0^)

投稿: kurokomachi | 2005年8月19日 (金曜日) 00:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドライブ】ふみ×2さん来軽歓迎ドライブ:

» 軽井沢母娘旅行 その1 [dolphin's-cafe]
娘と2人で、軽井沢の旅を楽しんできました♪ これもta_tsuさんご夫婦のお陰です。ありがとうございましたm(_ _)m 3時間かけて、軽井沢に無事、到着。 お言葉に甘えて、さっそくta_tsuさん宅へお邪魔しました(^^) 広島から、クネクネ道を走りに来ていた(?)TT海苔の方と合流。このTTのオーナーは、K氏。 TTが縁で、またお友達が増えました(^^) ← 勝手に、お友達♪ お昼ごはんは、お庭でBBQをご馳走になりました。海の幸にお肉...たくさん、... [続きを読む]

受信: 2005年8月19日 (金曜日) 00:19

« 【コース】二度上峠~地蔵峠~下平~和美峠 | トップページ | 夏休み秋休み?長距離ツーリング計画その1 »