« 【モータースポーツ】セントラルの復習&反省 | トップページ | 【ドライブ】須賀尾峠を走る。 »

2005年10月 2日 (日曜日)

【クルマ】マセラティ・クワトロポルテに乗る。

0000340507_alfa_map_shop1私がいつもお世話になっているPC高崎前橋のすぐ隣に、アレーゼ高前がある。本来アルファロメオとFIATを扱っているのだけれど、ここがコーンズの認定販売店になってマセラティを取り扱うことに。この前、カレラをオイル交換してもらっている間に、となりに遊びに行き、マセラティの試乗会などがあれば連絡をくださいとお願いしたのだけど、早速、クワトロポルテの試乗会の案内が来たので、いそいそと出かけた。

0000340507_f15d5c23f3330157ccae土曜日だけれど、ちょうど昼食時だったこともあって、ショールームには人気がなく、なんだか寂しい感じ(笑)。手前がFIATとALFAの展示で奥がマセラティという並びだ(マセラティCoupeがチラッと見えてます)

coupe01マセラティCoupeは、良く見かけるけれど白ははじめてみた。シフトは、2ペダルマニュアルのカンピオコルサだった。後席にも座ってみたけれど、天井の高さがカレラよりあって、身長170cm未満ならなんとか普通に座れそうだった。とはいえ、カタログで歌うような4人乗りというのは少々苦しい。せめてスカイラインクーペぐらいは座れないと厳しいと思う。


coupe02このクルマの内装はブルー&グレーの組み合わせ。ナビの収まり具合は非常にきれいだ。ピニファンリナのベジェ曲線をベースにしたような内装の意匠は、女性的でセクシー。この色合いだと非常にシックで上品だし、汚れ目がしれなくていいに違いない(笑)


quatさて、これが今日試乗するクワトロポルテ。見た目は、小さく見えるが全長は5mを6cm超え、全幅は1.9mに5cm足らないだけ。A8やジャガーのようにASFではないから、車重は2tを越える。正面から見た感じでは、古いシーマとかJフェリーあたりにも見えなくもないのがご愛嬌。こけおどしに高級な威圧感を作っている某Lロゴのクルマとの次元の違いを感じさせられる。値段が違うといえばそれまでだけれど、輸入コストとか考えたら、国内のメーカーなら2割は安く作れるはず。となれば、あまり差がないんじゃないだろうか?


qutto03評論家の清水和夫言うところの、フロントシートはスポーツカー、リアはリムジンって話だから、まずは、リアシートに座ってみた。ちょっと固めの皮シートは非常にすわり心地がいい。座面がくぼんでいるために、ホールド感があって、気持ちよく眠れそう(笑)。後席左右は各々にドアのところにリクライニングが付いていて、背もたれの傾きと座面の高さが調整できた。


quatto03前席の後ろには、こんな小物まで用意されていて、昔のグリーン車を思い出した(笑)。材質といい木目といい十分に吟味されており、申し分ない。ただ、ここに何をおくのかな?ってのはある(^_^;。意外と奥行きがないので、結局ドリンクなんだろうけれど。ノートPCは厳しいかな。


quatt02狭い駐車場から、セールススタッフの運転で出してもらったあと、早速ドライバーズシートに乗り込む。最初に目に入るメーターは、ややレトロなテイスト。キーオフしているので、LED表示が出てないけれど、カラーのLED表示画面は解像度が高く見やすかった。フェラーリとほとんど同じ(もしくは、フェラーリより完成度は高い)と言われているV8ユニットは、ちょっと右足に力をこめると、いとも簡単に、ビュン!っと音をたてて、タコメーター中央まで跳ね上がった。2~3回レーシングすると、バイクのエンジンのような乾いた排気音が背後から、ハネウマと同じ精密機器の高速回転する機械音がメーターパネルの置くから控えめに聞こえてきた。

クワトロポルテは、カンピオコルサ(ツーペダルMT)が付いており、センターコンソールには、ちっちゃなリバース用のシフトノブがついてるだけで、あとはステアリング裏のパドルでコントロールする。ミッションのモードは、「MANUAL/AUTO」と「SPORT」の2種類のスイッチで切り替える。ここでいう「AUTO」は、いわいるATモードで、メーター中央のLEDには、Dの文字が表示されてATのように動作する。

でまずはこのAUTOモードでスタート。走り出しはDSGと大差なくスムーズに発進した。しかし2速に上がるときには、アルファのセレスピードと同じような息つきみたいなガクっと動力が抜けてつながる。これは残念。後席のトレイに飲み物を老いてたら、まずこぼれるだろうね(笑)。セレスピードと同じ要領で、シフトする気配がみえたら、ちょっとアクセルを戻すと、大分よくなる。とはいえ、こんな作業を日常的にやるのは非日常的か(笑)。サスはかなり柔軟で、乗り心地は結構いい。重い車体の下で上手に仕事してる感じがはっきり解る。

クルマの流れの悪い国道から、高速のインターチェンジまでは、AUTOモードでギクシャクと走ったが、料金所をでて、MANUALモードにスイッチ。先行車がいないのを確認し、2速からフル加速、3速~4速とランプを駆け上がり、高速に躍り出た。MANUALモードは、AUDIのように強制シフトアップしないので、調子に乗ってまわしてるとレブリミッターにかかってしまう。でも、レブリミットが見てのとおりかなり高いところにあるのと、ハイカム的に一気に回転がかけあがる感じじゃないので、加速をたのしみながら気持ちよくシフトしてれば大丈夫だ。

高速を走り出して感じたのは、良くコントロールされた室内音とクルマの身軽さ。ふわわを超える速度でのレーンチェンジも、カレラ4Sのようなレールの上を吸い付くように移動はしないけれど、わずかなロールだけで、ひらひらと動き余計なロールのお釣りは皆無。ブレーキも十分に強力で、追い越し車線の遅い車を、中央車線から一気に抜いて、中央がつまる直前で追い越し車線に滑り込むような荒行でも、クールにこなした。パドルシフトは、ダウンのときには、ちゃんとお約束のブリッピングを入れてくれるが、DSGのまったくショックのないシフトダウンに比べるとつなぎはちょっと荒っぽい感じがした。ま、その分リニアなんだけれどね。

高速を二区間走ってUターン。今度は、シフトをSPORTに変更して、料金所からダッシュ。格段にさっきよりシフトタイミングが早くなっている。アップについては、ほとんど瞬間でシフトアップされる感じ。正直いってSPORTモードでないときの一呼吸待つ感じのシフトはイマイチだったけれど、これなら悪くない。ポンポンポーンと5速までシフトアップして、追い越し車線へ。クルージングすべく6速にいれるとふふわを超えていた。マセラティの場合、BMやPみたいにSPORTSモードで足回りやとかエンジン周りがかわることはなく、シフトタイミングが変わるだけらしいのだが、いままでのゆったりした感じにくらべかなり元気良くなった印象だ。

高速を走っていて感じるのは、とにかく、エンジンの吹けが軽いということ。ただエンジンが回るだけでなく、ちゃんと馬がついてくる。ポルシェのグワーっという力強い音とは対照的に、ハネウマとおなじ金属的でありながら、いやな成分のない音がちょうどいい塩梅で車室に届き、ドライバーのアドレナリンを放出させる感じ。ポルシェも6000回転超えてから、非常にきれいな音を聞かせてくれるが、これは、3000回転でも心地よいから困る。ポルシェがテナーサックスのような野太い音だとすれば、このクルマは、ソプラノサックスって感じだ。いやはやラテンはやっぱり脳髄に来るなーというのが、正直な感想。

あっという間に帰り道も走りきり、市街地にもどってきたけれど、シフトはそのままマニュアルモード(SPORTS)で運転してみた。これは、結構いい感じ。マニュアルモードとはいえ、ブレーキングすればちゃんと1速までシフトダウンしてくれるし、可変バルタイの威力が感じられる低速トルクの恩恵で、街中は4速で普通に走れるし、この方がAUTOモードよりギクシャクしない(笑)。

quat02お店に戻ってきて、ボンネットを開けてもらい、アドレナリンの誘発元を拝見した(笑)。見事にV8をフロントサスの後ろに押し込めてるのが解る。V8のインテークのグラマスなラインとは裏腹にエンジン自体はコンパクトだ。また、ロングノーズは空力的なメリットやデザイン優先ではなく、このフロントミッドシップ故だったのが解った。

他のお客さんがいないという好条件のおかげで、30分以上の試乗ができてたいへん楽しかった。年内にアルファ159の4輪駆動モデルの試乗会も予定しているとのことなので、こちらも楽しみにしている。我が家のARQの代替のダークホースとしてひそかにマークしているだけに、またアレーゼ高前にお邪魔することになりそうだ。

| |

« 【モータースポーツ】セントラルの復習&反省 | トップページ | 【ドライブ】須賀尾峠を走る。 »

クルマ」カテゴリの記事

インプレッション」カテゴリの記事

コメント

>自家用車を社用車登録するのは、地方都市の会社っぽいところです(笑)。
なかなか潤ってるところでないと出来なそうな気もしますね。

3200GT、逝きたいのはヤマヤマなんですがね~、どうしたもんでしょう。現状の組み合わせに不満ないので、困ったもんです。

ブログは、首謀者の責任というか、なんというか、、、、はやばやの告知のほうがみなさん予定もつきやすいでしょうし、tora氏も来られるので頑張ってみました。
ta_tsuさん(なにげに3回目の古株ですぞ)も、予定あえば、ぜひ立ち寄ってください。

投稿: kuro | 2005年10月 6日 (木曜日) 23:57

kuroさん>
なんでも、ディーラーの会社の会長が乗っているそうです。そういや、この前PC高崎で試乗したカレラSカブも社長車でしたっけね(笑)

自家用車を社用車登録するのは、地方都市の会社っぽいところです(笑)。まあ、うちの社用車もサーブ90だから人のこと言えないけど;;;

3200GTは、今見てもいい感じですよね。中古車がかなりこなれてきてるので、行っちゃってください。あのターボエンジンはかなりドッカンらしいです。

※BLOG復活おめでとうございます。来春お会いできるのを楽しみにしております。

投稿: ta_tsu | 2005年10月 6日 (木曜日) 17:11

ta_tsuさん、嵐山の会は今週末なんですね。
クワトロポルテ、社用車とはこれまたすごいディーラーですね。
現行クワもいいですが、気持ち的には3200も捨てがたかったりしますね。エンリコフミアの内装だけでも価値があるってもんです。

ARとTTR→3200GTと旧Yのエンリコフミアな2台に変えたいなんて衝動に駆られることが未だにあります。

投稿: kuro | 2005年10月 4日 (火曜日) 23:22

kuroさん、ご無沙汰しております。TTRの按配はいかがですか?今週末あたりに嵐山オフでお披露目されるのかなーって思ったりもしてますが。

クワトロポルテ本当にいい車でした。ATじゃなくツーペダルMTだと思えばまったく不自然じゃないです。DSGのATみたいな滑らかさより、私はむしろ好感が持てました。

アレーゼ高前が持っている試乗車(社用車らしい)なので、いつでも試乗できるそうです。こちらに見えたついでに乗られたらいいかもしれません。若いスタッフの多いフレンドリーなお店(笑)なので、気楽です。

投稿: ta_tsu | 2005年10月 4日 (火曜日) 08:37

いいですね~、ついに現行クワトロポルテ試乗ですか。(うちには1/43が納車されてます)
ツーペダルMTのとっつきにくさはマイナスでもそれに勝る魅力がありそうですね。

投稿: kuro | 2005年10月 4日 (火曜日) 01:14

>マセは内装がやはり魅力ですよね。

本当にすばらしい。
でも、エンジンはもっとすばらしい。ゲルマンとはまるで違う音。楽器のようでした。

投稿: ta_tsu | 2005年10月 4日 (火曜日) 00:56

一昨日、
環八で後ろから黒いこの車が、、
こんなお金持ちでもTTは気になるようで
結構な時間後ろをずーとついて来てました。
信号で僕が先に行っちゃいましたが、

マセは内装がやはり魅力ですよね。

投稿: つ | 2005年10月 3日 (月曜日) 14:23

あぶない刑事のクルマってこれなんだ。知らなかった!。燃やしたり爆発できないね(笑)。

投稿: ta_tsu | 2005年10月 3日 (月曜日) 08:11

これって 今度 あぶない刑事で 覆面車で
登場するのと同じやつですね。

投稿: かずまる | 2005年10月 3日 (月曜日) 01:36

本物のミッレミリアは、地元のコネ次第ですけど、それはmoutonさんを当てにしてます(笑)。でもって、僕はどちらかと言えば、サポートドライバーかな。この道の先輩で出るのを目指してる方がいるので、そのアシスタントが目下の目標です。

自分が出るためには、クルマからいりますからねぇ。
まだまだ先のながーい話ですわ。

投稿: ta_tsu | 2005年10月 2日 (日曜日) 23:43

さすがta_tsuさん!夢がデカイですね。
ホンモノのミッレミリアなんて欧州の貴族じゃないと出れなさそうですが“それに”出たいなんて僕は考えたこともなかったです^^;
コーンズが越してからモータープールを探させてもらいました。あの界隈でFやベントレーを保管出来る駐車場なんてなかなか無かったです。(会社あの辺なんですね^^)

アルファが年々良くなってるのはそーゆう理由があったんですか?知りませんでした。
先日、お台場(正確には有明)のガレ伊太に行った時にGTを観てきました。いまのラインナップから選ぶならGTですかね。V6の4WDで250PS以上、6MTが出たら居ても立ってもいられなくなるかもしれません^^;
金曜日のジョナ会で会長に「もしさぁ・・・?」って聞いてみよっかな。

投稿: tenchou | 2005年10月 2日 (日曜日) 19:10

コーンズは、本社がうちの会社の裏にもあるんで、クワトロポルテやらF430が走ってるのによくでくわしますね。イタ車は、若い頃に先輩にいろいろ乗せてもらったおかげで、自分も基本的に好きです。ただ、長距離ツーリングということについて信頼性が不安なのが、最終的に踏み切れない理由でした。

tenchoが、どのイタ車にいくのか楽しみですけど、ALFAなんかは、さすがにBMW出身の社長が入って
、品質管理が格段によくなってるらしいので、期待してます。200ps以上は4駆にするというのも楽しみで、実際かみさん用のワゴンはALFAになる可能性は結構高いです。

自分で持つときは、古いイタ車かなって思ってます。60年台のアルファかフィアット。ヒストリックカーラリーの出場資格のあるクルマを持ちたいですね。ミッレミリアは見るじゃなく出たいです。ホンとなら本家に(笑)

CTTRの件は、会長しだいじゃないんですかね。だいたい会長だっていつまでTT買って言えば??でしょうし(笑)

投稿: ta_tsu | 2005年10月 2日 (日曜日) 17:57

ちわ!今日はミッレミリアが開かれてますね。友人から名前が分からないような旧イタ車の写真がたくさんメールされてきました。
ギンギラギンにさりげないスニーカーぶるぅ~すな方も写ってました(古)。
イタ車いいなぁ~。
コーンズが近所なので僕のマンションの前をマセやFが2速で引っ張って走っていくのですがいい音してます。夏は電動ファンの音ばかりできつそうでしたが・・・
僕の次車はイタに戻るカモです。CTTRってイタ車でもメンバー登録出来るのですかね(ぼそっ)。

投稿: tenchou | 2005年10月 2日 (日曜日) 16:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【クルマ】マセラティ・クワトロポルテに乗る。:

» 【クルマ】マセラティ・グランスポーツに乗る [My Carlife Diary]
以前、クワトロポルテを試乗したアルファロメオ高前から、金曜日にDMが届き、週末 [続きを読む]

受信: 2006年1月16日 (月曜日) 01:11

« 【モータースポーツ】セントラルの復習&反省 | トップページ | 【ドライブ】須賀尾峠を走る。 »