【オフミ】蓼科・SNOWCROSSオフ
SNOWCROSSは、神戸在住(当時)のkuroさんが、2003年に横浜のTaroさんと2人で始めたスキーミーティング。毎年会を重ねて2004年の12月の第3回に、長野で近隣ということもあって、スキーもしないのにTTRでスキー場にちょこっとご挨拶。このあたりからARQ&A4オーナーのオフミになってきていて、次の第4回には、スキー後の昼食には13名も集うオフになりました。これには、うちもARQで参加しARQオーナーの親交を深めました。(左図は、まるでAudiオフィシャルカーのような仕上がりのquattomo号)
今回は第5回は、年々増える参加者に合わせて、スキー後の昼食会は、女神湖通りのガストホフ風車に。女神湖集合時間は14時だったので、余裕を見てうちを10時半に出た私は、左のコースで女神湖へ。距離にして50kmだけれど、前回混んでいて、2時間半ちょっとかかったので、早めに出発した次第。
ナビの出したこのコースは初めてのルートだったのだけれど、凄く快適で、信号もほとんどなく時間にして1時間半で女神湖へ。浅科側がほとんど雪がなかったが、長門牧場から先は、北軽同様の圧雪+新雪のいい感じの道。
女神湖に、早くついたので、お約束の女神湖一周をくるり。湖上では、氷上ドライビングスクールのコース作りが進められていた。今年は雪が少なめなので、湖上の除雪はほとんど必要ない感じ。なにしろ去年は雪が多くて氷が割れて使用できなかったけれど、今年は大丈夫そう。
湖の中心近くでは、氷結した湖面に穴を開けて、水を抜いて、湖上にまいてさらに氷の厚みを増す作業が行われていた。来月6日は、ここでACJの氷上ドライビングスクールオフが開催される予定なんで、このまま大雪が降らずベストコンディションが維持されるといいね。
一回りした後は、バス駐車場で一回り(笑)。とりあえず、女神湖はいったん後にして、すずらん峠方面に。例年すずらん峠方面は雪が多いのだけれど、行ってみると、今年はめっきり少ない。ピラタスの丘までいったところでUターン。女神湖にもどった。
さて、集合時間までどこに行こうかと、考えている矢先にkuroさんから着信があったことに気づき急いでかける。集合場所のガストホフかざくるまの都合があり、3時までに店を出なければいけないので、集合時間を30分くりあげたいとのこと。スキー組みも12時半にはゲレンデからあがって着替え1時には出るという。であればと、とりあえずkuroさんたちが居るロイヤルヒルスキー場の八子ヶ峰駐車場へ向かう。
駐車場では、すでにみなさんが集合しており、軽く挨拶をしたあと、1時ちょうどに現地を出発し女神湖に。スノードライブを期待してる方が多かったので、先導しつつ南平経由のルートをとった。
南平を右折して、よいよタイトなコーナーの続く道にはいったところで、私のすぐ直後を走っていたFROMAGEさんが、オーバースピード気味でコーナーにはいったためか、大きくテールを滑らせてしまう。幸い対向車がいなかったこと、ESPの制動範囲を超えなかったんで、こんな感じでワンアクションで収束(要QT6.5:2.4M)。事なきを得た。 これは先導車たる自分のペースが早かったのが原因と反省し、以後はペースを落としてすすむ。しかしこれだけのARQが連なるのは壮観で、まるでキャラバンのようだった(要QT6.5:1.3M)。目的地の女神湖どおりもこんな按配で行進した(要QT6.5:1.8M)。
昼食をとりながらの談笑は、あっというまに1時間半になって、お約束の3時に。駐車場に移動したあと、記念撮影して三々五々解散。帰り道も、来たときと同じルートを辿ったのだけれど、さらにすいていて、1時間で軽井沢に到着。佐久までならば40分程度だったので、蓼科から関越方面に抜けるときはお勧めのルートだとおもう。
というわけで、詳細なルートマップを最後に掲載しておきますので、以下のサムネールを右クリックして「リンク先を保存」してご覧ください。
| 固定リンク | 0
「オフミ」カテゴリの記事
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
- 【オフミ】蓮会へ行く。(2012.01.18)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 2011GWのもろもろ【その3】3日〜4日編(2011.05.15)
- 【オフミ】恒例、鮟鱇オフの記憶。(2011.03.20)
「TT」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
sabuさん>
98だとQTは無理ですね。スイマセンm(__)m
WMVに変換すればいいんですけど、横着して取ったまま切り出してアップしちゃいました。
投稿: ta_tsu | 2006年1月13日 (金曜日) 10:34
ビデオを見たいのですがW98なもンで無理っ!
九州に帰った時のお楽しみにします。
暖かくなったらうちも嫁を連れて軽井沢に遊びに行きたいです。(ニコニコ)
その前にスタッド仕入れて走りに行こうかな!(笑)
投稿: sabu | 2006年1月12日 (木曜日) 20:40
quattomoさん>
お疲れ様でした。ARQもESP切って、Sモードで走るとそれなりにすべるんですけど、やっぱりホイールベースが長いので、動きが大きくてドキドキします。軽井沢に遊びにこられた時で、時間があるときには、ぜひご一報くださいね。
かずまるくん>
最後につけたルートが、今のところ佐久方面への最短距離だとおもいます。白樺湖あたりからなら1時間かからずにこれるとおもいます。
Taroさん>
スノードライブジャンキーへなりつつありますね!TTとかミニのサイズって雪道ではちょうどいいんですよね。一回、うちのTTRにも乗ってみていただけると良いかも。A4やARQみたいな安定型クワトロとは違って、面白いです。
投稿: ta_tsu | 2006年1月11日 (水曜日) 00:53
先導お疲れ様でした。
あの辺の道は本当に楽しいですね。スキーじゃなくても走りに来ちゃいそうです。
私なんか最近はしっかり雪がついてるとわざわざ遠回りしてスノードライブを満喫します。
ビデオも毎度迫力がありますね。
ありがとうございました。
投稿: Taro | 2006年1月10日 (火曜日) 23:22
今年は冬の蓼科行きますよ(^^)
スキーも久々に満喫したいと思ってます。
投稿: かずまる | 2006年1月10日 (火曜日) 23:20
ta_tsuさん女神湖までの先導、ありがとうございました。
楽しい動画もなかなかイイです、あのロールバーの間にビデオがセッティングされていたのですね。
滑らそうと思っても、なかなか滑らないARQですが、実際にそうなった時のリカバりー能力の高さを垣間見ることが出来る、貴重な映像でした。
投稿: quattomo | 2006年1月10日 (火曜日) 23:09
kuroさん>
長旅お疲れ様でした。といっても、神戸の頃より100km弱近くなってますから1時間ぐらい早く帰られたかな?こんど京都方面に行った折には、ミニミーしてやってください。
あのカメラは、静岡のTTRオーナーのBAUさんが、使っていたのをみて僕も真似て購入しました。すでに型落ちで生産完了間近でもあり、3万円弱で手に入ります。今回は、320×240で録画したので、いまいち画像が荒いですけど、640×480ならVHSの3倍速よりちょっとマシな映像になります。
FROMAGEさん>
お疲れ様でした。ビデオでみると、そんなに大暴れしてなかったのがわかると思います。アレだけの長さと重量の車なのに、1度の修正で収束するあたりやっぱりARQはすばらしい車ですよね。暖かくなって軽井沢においでの折には、ぜひ、カフェ茶でも。
投稿: ta_tsu | 2006年1月10日 (火曜日) 14:38
ta_tsuさん、貴重な映像ありがたいです。自分のARQが走っている姿は早々見られませんからね。それにしても私の運転も未熟でした。quattroとESPに助けられた感じがまざまざとバレテおります。雪道ではARQを持ってしても慎重さが大切だと認識いたしまた。キャラバン隊の映像なんかAUDIのCMで使えそう残念ながらARQは既に絶版ですけど....その節はお疲れ様でした。
投稿: FROMAGE | 2006年1月10日 (火曜日) 11:04
ta_tsuさん、お疲れ様でした。当日の先導および女神湖の状況等のフォローも助かりました。
ゲレンデに来る前にいろいろと楽しんでたんですね。
ビデオのほうも前からの映像はまるでパレードランみたいでカッコイイ。あのスタンド付きのデジカメ、優れモノですね。
投稿: kuro | 2006年1月10日 (火曜日) 01:36