« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月29日 (木曜日)

今月買った雑誌

この3冊を昨日本屋で買いました。このほかにも立ち読みした本が3冊(笑)。なぜこの3冊になったかは内緒です(笑)。ちなみにTITLEはだいぶ前に出た本ですが、買い忘れてたので最後の一冊をギリギリゲットでした。で、まだTITLEしか読んでませんが、007のボンドカー特集は面白かった。明日の電車では911DAYSを読むつもりっす。

Ts350471

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

2006年6月26日 (月曜日)

【モノ】S+ARCK WITH FOSSIL×2を入手

7c172b5d64981d40 私の好きなデザイナーの一人がPHILIPPE S+ARCK。彼は精力的にいろいろなものをデザインするのだけれど、中でも彼の作る時計が好きだ。すでに、今まで二つのモデルを手に入れている。この二つは、町内にあるショッピングモールで手に入れた。

で、ここをうっかり覗いたら、欲しかったのに逃した限定品(1500本)がでていた。

続きを読む "【モノ】S+ARCK WITH FOSSIL×2を入手"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月25日 (日曜日)

【クルマ】A3SBのワイパーブレード

我が家のA3SBの現在の走行距離2700km。いたって順調。燃費はだいたい8.5km~9.5kmで推移している。で、今日は小ネタ。

Ts350441 オーナーは大体わかってることだけれど、A3SBのワイパーはかなり大きくてしかも、深く収納される為、ワイパーを停止した状態では、ワイパーを起こそうとしても、ボンネットにあたってしまいブレードの交換が出来ないのだ。だからGSなどで、窓を拭いてもらうときには、このようなワイパーが途中で止まった状態にしなくてはならない。

続きを読む "【クルマ】A3SBのワイパーブレード"

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木曜日)

【カスタマイズ】GOLF V GTiのペダル到着

Ts350425 Dai@さんのBLOGで見て、注文していた GOLF V GTiのペダルが到着。ディーラーで買謳歌と思ったのだけれど、ちょっとばかり安いココに頼んだので、時間が少々かかりました。なにしろA3SBのペダルは、トラックのペダルみたいな安いゴム製がついていて、やっぱり、3.2のクワトロですから、このTTチックなペダルぐらいがついてて欲しい(笑)

続きを読む "【カスタマイズ】GOLF V GTiのペダル到着"

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年6月 7日 (水曜日)

バースデープレゼントの4号機登場

Ts350362これは、今年の誕生日に妻から送られた我が家の4号機。かつて無いほどのワイド&ローのボディで、そのシルエットは、ほとんどスクエアだ。チョコレートカラーのボディは柔らかなラインをもっている。

続きを読む "バースデープレゼントの4号機登場"

| | | コメント (6) | トラックバック (2)

2006年6月 4日 (日曜日)

【クルマ】A3SB3.2続報

Ts350414 納車されて、早2週間。すでに走行距離は1700km。納車2日で1000km走ったのと、ディーラーに入庫が2日あったことと先週末のジーロのオフィシャルカーとして2日で250kmはしったことを考えれば、こんなものかも。

続きを読む "【クルマ】A3SB3.2続報"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年6月 3日 (土曜日)

【メンテ】TTRのトラブルは続く。

5月20日にセントラルサーキットに向かう途中で、クーリングファントラブルが発覚したTTRだったけれど、新2号機の納車と納車後の再調整作業(ETC取り付け位置変更、ナビの取り付け方法調整)を優先したために、TTRがディーラーに移送できたのは、5月30日だった。さっそく31日から、クーリングファンの交換とあわせて、作動音がかなり大きくなっているコンプレッサーのチェックもお願いしていたのだが、ここへ来て、新たな問題が発覚した。

続きを読む "【メンテ】TTRのトラブルは続く。"

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »