« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月29日 (火曜日)

【FSW】練習走行は滑りっぱなしの巻;;

Sn330082_1 ライセンス取得後、初の練習走行にFSWへ。

NS4枠を午前と午後の二枠予約。前回はしったのが、4月19日だったから、ちょうど4ヶ月ぶり。本来ならば、この間にセントラルのA-1グランプリに参戦しているはずだったのに、クーリングファンが死んでだめ。さらにその後にも筑波を走る機会があったにもかかわらず、フロントショックが抜けてダメと、ひさびさのサーキット走行になった。

今回の目的は、9月半ばのセントラルでのAudiレース参戦の為のセッティング確認。ショックがビルに変わって、タイヤもネオバになってから、初めてのサーキット走行だから、セッティングの方向性だけでも見つけないと。雨が時折ぱらぱらと降るお天気ながら、富士スピードウエイについたときには、一応晴れ間がでてきた。

続きを読む "【FSW】練習走行は滑りっぱなしの巻;;"

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年8月15日 (火曜日)

【ミニミー】私的CGな日

Imgp50340 公私ともに、お世話になっているエンスーのN氏のご紹介で、N氏の親戚筋にあたる、あのK御大とお会いする機会を得た。K御大の別荘は拙宅から車で15分ほど。古い別荘地の入り組んだ路地を曲がった先にあった。


続きを読む "【ミニミー】私的CGな日"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年8月 4日 (金曜日)

20年後に貴重なクルマ

Ttr 今日、ずいぶんとご無沙汰だった後輩からメールをもらった。偶然うちのBLOGを見つけたらしい。で、これは間違いなく私だと思ってメールを出してくれ、そこには携帯の番号が書いてあったので、携帯にかけてみた。

久しぶりに聞く後輩の声はちっとも変わってなくて、一気に大学時代に戻ったような気になった。彼はひとしきり近況を話した後
「それはそうと、先輩素敵じゃないすか、昔呑んで話してたこと実現しちゃったし」
「そうだっけ?なんか言ってたっけ」

続きを読む "20年後に貴重なクルマ"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »