« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月28日 (火曜日)

【メンテ】TTRタイヤ交換

R0010259

およそ5000kmぐらいの走行距離だけれど、前後のタイヤを交換した。

これは最も減っていた左前輪。スリップサインがところどころ出ている程度だけれど、外側のショルダーが完全になくなってしまった。またところ何処フラットスポットもあって、サーキットで走るには限界。

続きを読む "【メンテ】TTRタイヤ交換"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月25日 (土曜日)

【ツール】新デジカメ導入

R0010218

すでに前エントリーから投入してるのが、RICHOのCAPLIO GX100。
上の時計の写真を見てのとおり、夜の部屋のデスクライトの明かりのみで、露出を落とした写真で、この密度の濃さとピンの硬さはプロユースコンパクトデジカメとRICHOがカテゴリわけするだけのことはある。

 

R0010218upこちらは上の写真の文字盤をクローズアップしたのが右の写真。文字盤の焼付け塗装の凹凸や、針の蛍光塗料の塗りむらとかが鮮明にわかると思う。

続きを読む "【ツール】新デジカメ導入"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年8月23日 (木曜日)

【クルマ】JファクでTTクーペ2ndに乗る

TTRへのシートの取り付けを待つ間、JファクのY塚社長とMさんのご好意でJファクチューンのNewTT(2.0TFSI)に試乗。

R0010118_3

続きを読む "【クルマ】JファクでTTクーペ2ndに乗る"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

【カスタマイズ】TTRシート交換、そしてFSWでシェイクダウン.

R0010114このシートをはじめて目にしたのは、2004年の11月21日のドイツ村でのオフ会だったとおもう。ニンフスグレーのTTRQにモカシンのレカロシートがついていて、それはすごくびっくりしたし、同時にこれって市販されてますか?なんておっとり聞いてしまった(笑)

当時はJファクトリーの名前は聞いていたが、縁があるとは思ってもいなったから、Y塚社長もメカニックのMさんもまったく顔を覚えてない・・・・ごめんなさい。

あれから3年。あのシートがいろんな人との出会いと経緯を経てうちのTTRに収まるとは、夢にも思ってなかった。Jファクトリーを紹介してくれたよ氏、そしてこのシートを快く譲っていただいたYさんに深く感謝。

続きを読む "【カスタマイズ】TTRシート交換、そしてFSWでシェイクダウン."

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »