【ドライブ】台風明けでちょいのり
道すがら林に倒木があったり、路面に土砂が流れたあとの砂が浮いていたりと、台風の爪あとは残るものの片側通行などの通行規制はなく快調に下る。
傍らに蕎麦の花が一面に広がる風景が見えるので車を止める。気温は高いけれど、やっぱり秋だ。よく見れば柿木や栗の木の葉の中には黄色や橙が混じってる。
県道43号を下りきって国道254号を下仁田へちょっと走った後、県道51号へ左折し松井田方面へ。
松井田からは18号を駆け上り碓氷バイパスを駆け上がる。南軽井沢から女街道を抜けて、風越を通り抜けたあと油井から中軽井沢CCへ。
台風の後は濁流に岩がもまれるような状態だったけど、いつものゆったりとした川面に戻っていた。中軽井沢CCから追分経由で中軽井沢駅前のアラガールに。4号機のリサーチをお願いしてから拙宅に戻った。
距離は70km。所要時間は1.5時間。
| 固定リンク | 0
「ドライブコース」カテゴリの記事
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 浅間ヒルクライム2012。(2012.09.14)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 【NBRツアー】三日目、シュツットガルトからケルンまでアウトバーンで往く(2011.09.09)
- 【オフミ】松茸ツーリング2010(2010.10.18)
「Z8」カテゴリの記事
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
「BMW」カテゴリの記事
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント