【恒例】勝田で冬の鮟鱇オフ
今年で、5度目の参加になる水戸のmoutonさん主宰の鮟鱇オフ。自分にとって冬の大事なイベントになっているので今年も嬉々として水戸へ。天気方では関東地方は雪の予報だったけれど、地元軽井沢は見てのとおりの晴天。首都圏で降ってもスタッドレスを実装してる冬仕様だから大丈夫だろうと判断しZ8で出撃。
最初の目的地は主宰のmoutonさんとのランチミーティングをすべく、味太助筑波分店へ向かう。
ほぼ一年ぶりの牛タンに舌鼓をうつ。やっぱりうまい。仙台の味太助の正当な分店として暖簾を掲げる分店の味は、都内にある類似店とはあきらかに違う。写真は定食1.5人前。牛タンが通常の2倍になっている。
この厚切りに隠し包丁を入れた牛タンの程よい歯ごたえと、塩をして寝かす独特の味付けが焼肉屋で食べるような薄切りの振り塩コショウの牛タンとは一線を画す。
付け合せられるテールスープも美味。濃すぎず薄すぎずテールの味はちゃんとするけれど、のどが渇くような脂濃さはなくさっぱり。白髪葱のバランスがいい。牛タンを食べたあと緑茶をすすりながら、いろいろと積もる話もしながら小一時間ののんびりランチをしたあとは、moutonさんのお店に立ち寄ったあとデザートをいただくために勝田の「サザコーヒー本店」へ。
店内はこんな雰囲気でなかなかいい感じ。
軽井沢にもこういうカフェがあればいいのに。
自家焙煎のおいしいコーヒーとケーキをいただきながら、さらに四方山話。
このケーキは、バナナムース。
夕方になりいつものお店「あさくら」へ。
開始時刻まぢかになって参加者が集合。
で、これがメインの鮟鱇鍋。
これがおまけ(笑)の河豚刺し。
これまたおまけ(笑)の焼き河豚。もちろん鮟鱇は鍋以外にも鮟鱇肝やらいろいろでたのですが、食べるのに忙しくて写真は割愛。
いつも通り宴はもりあがり、気が付けばデザートな時間。
今宵のデザートは黒蜜とシナモンで味付けされた干し芋。これが、なかなかの美味。
で、さらに参加者のスパイク父さんのお土産のいちご「ユメノカ」も登場。
さわやかさっぱりなお味でした。
10時半にお開き。みなさんは、宿泊先にもどったけれど自分は帰路へ。交通情報では、外環と関越道が通行止めの情報(笑)。常磐方面は、ミゾレどまりだったのでチェーン規制もなく通常運行だったけれど、埼玉界隈が結構降った様で外環も川口~大泉の埼玉県境で、関越も大泉~本庄児玉と埼玉県内が通行止めに。幸い関越道の本庄児玉から藤岡と上信越道はともにチェーン規制だけだった。
Z8のナビはパナの旧型DVD(ディスクは最新の06年版)なので、こういう状況ではなかなかいいルートを提案してくれないのはわかっていたので、自分ナビで以下のルートへ。
常磐道~外環道(三郷-川口)~東北道(岩槻~加須)~関越道(本庄児玉~松井田)~18号入山峠~軽井沢。
東北道、関越道、上信越道はチェーン規制だったけれど、路面にはうっすら雪が残っている程度でFR&大排気量という雪道にもっとも弱い車でありながら至って快調に走行。しかし、上信越道の甘楽PAを過ぎたあとから雪はかなり降ってきて碓氷軽井沢ICから出て入山峠を越えるのは厳しいと判断。
実は軽井沢に入る4本の峠道(碓氷峠旧道、碓氷峠バイパス、入山峠、和美峠)のうち、碓氷軽井沢ICから軽井沢にはいる入山峠は碓氷峠旧道の1180mについて高く1035mあり凍結と積雪が旧道について多い。その点、18号の碓氷峠は標高が960mしかないので雪が多いときには一番リスクが少ない。そんな碓氷峠でも雪が降りしきる峠道はスリッピーでDSCの介入でスリップが止まることも多々発生。やっぱりFRでの雪道はリスキーだった。
峠を越えると軽井沢町内は昼過ぎからの雪がつもって、18号バイパス以外は圧雪状態になっていたものの、何とか自宅に到着。ほっとしたのもつかの間、なんと町道から自宅敷地内にはるところでスタック(苦笑)。入り口がそこそこな登坂になっているためだ。
このままじゃ他の車両の邪魔になるので、すでに時計は26時半を過ぎていたけれど、大急ぎで入り口付近の雪かきを行って再挑戦(汗。なんとか敷地内の10mぐらいま入ったけれど、そこで再スタック。ガレージがかくも遠いとは(苦笑)
とりあえず他の通行の邪魔にならないし深夜でそうそうガタガタするわけにもいかず、そのままその場に停めて帰宅。最後の最後でいい汗かいたけれど楽しい一日だった。
本日の走行距離:510km
平均燃費:7.5km/L
P.S もちろん、Z8は翌日しっかり雪かきをしてガレージに無事格納しました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【NBRツアー】四日目、よいよ本番。(2011.09.13)
- 【NBRツアー】初日、デュッセルドルフより。(2011.09.02)
- 【ドライブ】岡谷の絶品鰻、そして諏訪大社巡り。(2011.08.15)
- 【ドライブ】招き猫に招かれての愛知ドライブ:常滑編(2011.06.17)
「オフミ」カテゴリの記事
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
- 【オフミ】蓮会へ行く。(2012.01.18)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 2011GWのもろもろ【その3】3日〜4日編(2011.05.15)
- 【オフミ】恒例、鮟鱇オフの記憶。(2011.03.20)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 蕎麦の花と青空と。(2013.09.01)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
- 【ドライブ】謹賀新年、恒例の走り初めへ。(2012.01.01)
「Z8」カテゴリの記事
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
「BMW」カテゴリの記事
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
開催時期は別に問題ないですよー。
1月だって雪は降りますし、3月だって同じですんで。宿泊については今回は日曜日に予定があったからで、別に宿がとれなかったわけではないのでお気遣いなく。
A3SBで行けばよかったんですけどね、Z8に乗っていきたかったし、Z8がどのぐらい雪道で動けるのかも確かめるいい機会になりました。
そういう意味で今回自宅内の登り坂さえなければOKってのがわかってよかったです(笑)
投稿: ta_tsu | 2008年2月12日 (火曜日) 12:11
おはようございます。
いやはや、かくのごどき楽しい否大変な帰途だったとは知る由もなく、TVの交通規制を見て杏じておりました。
毎年、2月に開催するのがいけないのですね。来年は1月または3月にするか、思い切って宿泊施設のあるところで会をやるか、考えないといけません。
とにかく無事に還られてよったです。
投稿: mouton | 2008年2月12日 (火曜日) 10:08