« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月18日 (火曜日)

【クルマ】五号機、推参。

R0013623

町内の某所、ヒストリックなクルマたちに囲まれているAudiマーク入りカバーに包まれた怪しげな固体は、Audiの新しいスポーツカーなのかと誤解されてる方がいるかもしれない。

実際、Audiからこんなクルマがでてたら素敵だろうに。

続きを読む "【クルマ】五号機、推参。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月16日 (日曜日)

リフトアップ顛末記。

R0013636

リフト設置工事が前日の19時過ぎまで及んだこともあり、リフトアップテストは今日。もちろん、設置工事の最後にリフトのアップダウンテストおよび調整は終えていたけれど、クルマを載せてあげるにあたっての調整は、オーナーである自分の領分。

というわけで朝から必要な工具やら部材を買い出しにでて、昼飯後の午後イチから作業を開始したのだけれど、写真を見て解るとおりきちんとリフトアップできたのは、けっこう日が傾いた時間になってしまった(汗

続きを読む "リフトアップ顛末記。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

リフト設置顛末記。

ガレージにリフトを入れるというのは、クルマ馬鹿にとっては大きな目標。自分にとっても、家を建ててガレージを持つと考えた時点からリフト設置は最終目標だった。

R0013616

そのために、プレハブガレージで妥協したといっても過言ではない。それでも、リフトが入る高さはぎりぎり取れるように設計。しかし、このぎりぎりが後々えらいことになるのだけれど(笑)。

続きを読む "リフト設置顛末記。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月 6日 (木曜日)

Audi Ultimate Collection 2008

例年ポルシェがモデルイヤーごとに新製品発表会を開いているあの場所で、そのポルシェの小会社化が発表されてしまったAudiの新製品発表会があった。

R0013576

展示の一番奥には、媒体広告やヒルズのビルボードでおなじみのこの方々。

R0013573

自分が訪れたのは、まだ早い時間だったから、会場はわりとゆったり。

続きを読む "Audi Ultimate Collection 2008"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 4日 (火曜日)

【クルマ】135iCoupeを見る。

St330094_2

135iCoupeを見るのは、初めてではない。
TMS2007で、展示されているのは遠めに見ていた。ただし、それはブースの2階に持ち上げられており、2回はオーナーのみのスペース(自分も一応BMWオーナーだったけれど、事前登録があったらしい)だったので、間近では見れなかった。

そういう意味で、今日は本当の初対面ともいえる。

ショールームのウインドウ越しに見た姿は、ロングノーズ、ショートデッキを絵に描いたようなシルエットでノーズ下がりのプロポーションも含め非常にきれいだった。

続きを読む "【クルマ】135iCoupeを見る。"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »