« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月29日 (火曜日)

【クルマ】クーパーSカブリオレ、クラブマンにも乗る(笑)

R0013958

連休前半戦はすっかりBMW車の試乗づくしになってしまった。隣町のショッピングセンターでMINI松本がMINI長野開設のプロモーションイベントとしてMINI全車種の試乗会を催しているとDMが着てたので、M3&135iの試乗の翌日、かみさんも連れてDMをもって会場に赴いた。

続きを読む "【クルマ】クーパーSカブリオレ、クラブマンにも乗る(笑)"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月28日 (月曜日)

【クルマ】M3にも乗る。

R0013922

135iに前橋支店で試乗した後、野暮用を済ませたあと同じ群馬BMWの高崎本店へ向かう。営業スタッフのOさんが、M3をスタンバイして待っていてくれた。某日、某Audiの内覧会で偶然会った知人から高崎本店に試乗車があったので乗ってみました~って聞いて以来、いつか乗りにこなければと思っていた。

しかし試乗車が赤とはびっくりした。普通は、下取りに出しやすいシルバーや白、黒といった色が多いのによりよって玉が動きにくいといわれる赤とは強気だ!

続きを読む "【クルマ】M3にも乗る。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月27日 (日曜日)

【クルマ】BMW135iに乗る。

R0013905

以前東京のBMWショールームで出会って以来乗りたかった135iに、ついに念願かなって試乗できた。しかも市街地をグルグルではなく、ハイウェイでの高速試乗ができた。

続きを読む "【クルマ】BMW135iに乗る。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月23日 (水曜日)

【オフミ】Z8オーナーオフ

R00138160

4月13日にようやくZ8オーナーオフを開催。首都圏に住む3人のオーナーの方々と三浦でミーティングしました。

R0013817

オフの様子はみんカラにて。

・ Z8オーナー・オフ

【フォトギャラリー】
・第一回Z8オーナーオフ【その1】

・第一回Z8オーナーオフ【その2】


| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日曜日)

【クルマ】R8に乗る。

Img_0027a

某日某所にて同志Pの計らいでR8セッションを実施。

Img_00280

特徴的なサイドのカーボンの胴巻きはこのクルマのシルエットアイコンになっていて、どこから見てもR8だということを対向車や並走車に知らしめてくれる。

Img_0029a

リアビューも同様にこの大きなテールフィンとその上に載る矩形のテールランプで、このクルマが何者であるかは一目瞭然だろう。

Img_0026a

左H+R-tronicのシートに滑り込むと十分に低い。シートから路面には簡単に手が付く。しかしメーターナセルの位置関係が低いから前方視界は十分に開けていて、着座位置の低さに実感が持てない不思議な感覚。ガヤルドも前方視界は広かったけれど自分の目線の低さは十分意識させられた。


続きを読む "【クルマ】R8に乗る。"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金曜日)

【メンテ】A3SBを夏タイヤに変更。

今冬は、2年ぶりに雪の多いシーズンだったのでいつもなら3末には夏タイヤに交換するはずのA3SBも4月の頭の雪が降ったこともあり12日まで引っ張っての交換となった。

早速A3SBを初リフト。

St330092

写真で見るとわかりにくいが、いざリフトを上げてみると想像以上にフロントヘビーだった。 あのサイズで3.2LV6をつむんじゃ仕方ないけれど、リフトに乗せた感じだと前7、後3ぐらいの加重配分か。

なかなか安心してあげられる位置を決められず20分近く試行錯誤の結果、乗り降りの関係でクルマの前後位置を決めた上でリフトの足の高さを前後で変えて調整。

St330091

というわけで、恒例のリフトアップしての下腹チェック(笑)

St3300850

マフラー以外がほぼフルカバーされているのは予想外。


続きを読む "【メンテ】A3SBを夏タイヤに変更。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 6日 (日曜日)

まだまだ停められます(笑)

いつもBグルやらAグルを食べ走りまわるTT仲間の友人たちが来襲。

R0013754

ガレージに収まる1・3号期と先頭に止まる汚れまくった拙宅の2号機のほかに、7台(屋根なしがカーポートに一台)が並んだら、どこぞのディーラーの中古車センターのように(笑)。出入りの道幅をふまえても後3台は停められそう。そういえば建築工事中は2t車いれても11台とまっていたっけ。

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

2008年4月 2日 (水曜日)

【メンテ】Z8の腹具合を観た。

St330045

冬靴を夏靴に交換するにあたって、リフトアップした3号機の腹具合を観察した。購入して1年ちょっとたったけれど、下回りをじっくり見るのは初めてだったので、いろんな発見があった。
デジカメの電池切れで携帯で撮ったので画像が荒いのが残念。

続きを読む "【メンテ】Z8の腹具合を観た。"

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »