【クルマ】TTSと蟹食べに日本海へランチツー。
午前中は天気予報どおりのどんよりとした雲に覆われた曇り空。 TT-Sのソーラーオレンジがくっきりと曇天に切り込む。
徐々に青空が顔を見せ始めた上信越道。遠くに黒姫が見える。このぐらいの距離でも2代目TTはTTとしてのアイコンを意識させてくれる。
この距離でそのアイコンの重要な部分は、リアウインドウの丸みを帯びたラインとテールライト、ナンバーの位置関係なんだと気づく。
途中のPAでトイレ休憩と撮影。フロントから見ると、初代と二代目のフロントマスクは大きく違ってアイコンとしては異なって見える。二代目はTTのアイコン要素よりシングルグリルAudiとしてのアイコンがたっているが、初代TTは、当時のAudiのAシリーズのフロントマスクのアイコンとは、まったく別物だった。
ソーラーオレンジは、メタリックではなくソリッドカラーだからか、パパイアオレンジに比べてエッジが立って見える。膨張色でありながら大きく見えないのはそのためか。
このアングルが一番二代目と初代の違いが出る。2代目がショートデッキスタイルだと実感。
インテリアは、モノトーンなのでスポーティかつ男性的で初代に比べるとアルミ部分が減っているのでちょっと地味かもしれない。
レザーにホワイトのステッチが際だつステアリングとメーターバイザーから、のぞく奥深いメーターナセル。ちょっと60’s~70’sのスポーツカーをおもいださせる演出。オンボードECUのモニタが白ベースは、コントラストが強めで見やすい。
この後ドライバーチェンジして次のPAまでは、試乗タイムとなった。
TT-Sを走らせて一番感じるノーマルTTとの差は各部の精度があがったという感触。ステアリングフィール、DSG、アクセラレーション、いずれも節度よくかつ滑らか。エンジンはノーマルの2.0Tよりも70PS以上アップしたという馬力感よりも、軽く滑らかに回転数が駆け上がるというスムーズ感が勝っており、圧倒されるようなパワー感は感じられず、むしろV6のようにスムーズに吹けあがる直4エンジンという印象だ。
まだ慣らし中でもありレブリミットは4000回転までとオーナーから指示されているので、その範囲で走るのに、パワー感がないといいつつ4000回転まわすだけで高速道路の追い越し車線を独走できる速度に達するし、レーンチェンジもスムーズかつ滑らか。残念ながら、今回の直線メインの高速の試乗では第4世代になったといわれるハルデックスユニットの違いは感じられなかったのが残念だった。
エクゾーストはRS6と同じようなテイストで野太いがとげの無い音色。車室内の遮音性は高いこともあって、必要な音だけ聞こえてる来る。FF2.0Tで気になったアクセルオフでのディベーターバルブの音はだいぶ小さくなっているけれどその動作が分かる範囲で聞こえてくる。
マグネティックライド付きTTに乗るのは2回目だけれど、道路の継ぎ目などはバネ下だけできれいに収めてくれる感触は同じ。伸びはその万で跳ねのみ上手く押さえ込んでる幹事だろうか。
2PA分試乗させてもらって再び休憩。自分の初代に乗ったらえらくさすが固くて、かつトルクフルに思えた(笑)。初代TTRの現状のREVOの設定はマックスの過給圧を1.4程度におさえているから、せいぜい250PSぐらいなのにトルクのでかたのカーブでそう感じてしまうのだろう。
気がつけば、空はすっかり青空になっていた。
久しぶりの日本海。海の無い土地に住むと、年に一度ぐらいしか海を見なくなるんだな~とあらためて実感。横浜時代は週に一度は海を見てたから。
目的地のマリンドリーム能生に13時ごろ到着。かにや横丁で紅ズワイガニを購入。2000円×3でこのボリューム。
1時間ほど蟹と格闘してすっかり満腹になったので、裏の防波堤へ。しばし水平線鑑賞(笑)。日本海でも、波頭がまったくたたない季節はあるんだなー。
お土産を買って3時過ぎに現地解散。いいランチツーリングでした。
| 固定リンク | 0
「クルマ」カテゴリの記事
- 【クルマ】シトロエンDS3カブリオに乗る(2014.01.04)
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 【インプレッション】テスラ・ロードスターに乗り、将来を見据える。(2012.07.05)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
「ミニミー」カテゴリの記事
- 【ミニミー】最近、拙宅を訪れたニューフェイス。(2011.12.31)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ミニミー】碓井ヒルクライム的オフ。(2011.08.31)
- 【ミニミー】初めてのフレイザーのツーショット(2011.06.20)
- 【ドライブ】ラストランにお付き合い。(2011.06.05)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 蕎麦の花と青空と。(2013.09.01)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
- 【ドライブ】謹賀新年、恒例の走り初めへ。(2012.01.01)
「TT」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
「インプレッション」カテゴリの記事
- 【クルマ】シトロエンDS3カブリオに乗る(2014.01.04)
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 【インプレッション】テスラ・ロードスターに乗り、将来を見据える。(2012.07.05)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かにTT-Sはお買い得ですよね。クア太郎さんだけでなく、タッチの差で3.2を購入した人はみんな同じ気持ちだとおもいます。
投稿: ta_tsu | 2008年10月15日 (水曜日) 18:11
TTSと3.2Qの装備を同様にすると、値段の差が僅かなことに気付いたとき、かなりショックを受けてしまいました(苦笑)
しかもTTSは、希少なSで、LEDのポジションランプですし…
今度TT2ndを買い換えるときは、TTSにすると思います。
投稿: クア太郎 | 2008年10月15日 (水曜日) 15:53