« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月12日 (火曜日)

【ドライブ】涼を求めて北軽井沢〜嬬恋へ

T51013731

16連休最終日の10日は、好天にめぐまれたものの5月とは思えない陽気で、標高1000m近い軽井沢の昼間の気温は29℃を越えた、ランチ後、せっかくの天気でもあり、足回りのセッティングも決まった5号機でドライブに繰り出し、涼をもとめて北軽井沢方面へ向かった。

続きを読む "【ドライブ】涼を求めて北軽井沢〜嬬恋へ"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日曜日)

【クルマ】A4 2.0T S-lineに乗り、A6 3.0TQにも乗る。

T5091281
ここのところ、アウディに限らず新車の試乗はとんとご無沙汰だった。最後に乗ったのは3月のS3SB。というわけで、発売されてしばらく立っての遅ればせながらのA4 2.0TQuattroS-lineにAudi越谷で試乗した。

 

続きを読む "【クルマ】A4 2.0T S-lineに乗り、A6 3.0TQにも乗る。"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金曜日)

【メンテ】一号機が12万キロを迎える。

R00184391

とうとう、ここまで来ました。アプルーブドで購入したときの走行距離が15000kmだったから、自走は105000km。初代一号機の青TTCQが自走65000km(メーターは77000km)だったから、初代TTQ2台乗り継ぎで、計170000km。乗り始めが2001年10月からだから約7年半。年間平均22670km走行したことになるけど、初代は所有2年でも事故や故障修理で実働1年半で65000kmだったから年43000km!

続きを読む "【メンテ】一号機が12万キロを迎える。"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水曜日)

【メンテ】2号機の夏タイヤ交換

ここ一年ほど2号機の夏タイヤは、前回のA3SBから基本コンフォート&エコ系のタイヤを装着してきた。A3SBにはいた横浜のDNA Earth-1は、エコ仕様でもかなり良いトラクションのかかるタイヤだった。で、今回A4Cには、A3SBのころからはいてみたいと思っていたDUNLOPのVEURO VE302をチョイスした。

Kc3a0604

続きを読む "【メンテ】2号機の夏タイヤ交換"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日曜日)

2号機にカーズな遊び。

Img_0757

やっぱり、赤いクーペはこれでしょ。子供の視線釘付けです(笑)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

TopGear シーズン6。

Img_0765

Img_0758

YouTubeやYahoo動画などでおなじみのBBC放送の名物番組「TopGear」のシーズン6が、ひかりTVのVODでみれるようになったので、さっそくアクセス。毎度おなじみながら、モンティパイソンはだしの、毒舌かつ珍企画の連続で一時間を飽きさせない(笑)

Img_0766

これなんて、マセラティファンが見たら気絶しそうなシーン(笑)

字幕の続きは「侮辱している!」だった。

続きを読む "TopGear シーズン6。"

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »