【ロングドライブ】北陸行、その5・夕食。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山中温泉の目的は、いづみやのコロッケとこおろぎ橋。自分が若い頃のあこがれの女性の一人だった樋口可南子さんが主演したドラマ「こおろぎ橋」の舞台になった場所(笑)。北陸道、加賀ICをおりて国道354号線を下る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここのところロングドライブに出る機会がとんと減っていて、クルマのオドメーターも伸び悩み気味(笑)。かみさんのリクエストもあり結婚記念日に、ひさびさに泊まりがけで北陸方面に出かけた。目的地は、東尋坊の近くで石川県と福井県の県境にあたる「あわら温泉」
片道380km程度であれば、日帰り距離圏なんだけれど、わざわざ泊まりがけで行くのは、ただ目的地に一目散に向かうのではなく途中経由地が盛りだくさんだから(笑)
お天気は雲が多くてイマイチぱっとしないけれど、曇っていて直射日光が少ない方が屋根なし日和なので、これはこれでOK。午前中の速い時間に軽井沢を出て、上信越道を北上、最初の目的地であり昼食場所の富山市を目指す。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月1日に浜松町駅前に突如出現。こういうイベントのためらしい。パーキングのTimesとのタイアップという点で面白いアイディアなんだけど、クルマから見るとよくわからず。歩いているときには気づかず(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
このご時世だから、いろんな方から聞かれることが多いのが燃費。660cc〜5000ccと幅広く取り揃えてるから、ある意味データとしては面白いかもしれないのでここで公開することにした。
燃費計測は満タン計測方法で行っており、ドライブCPがある1号機〜3号機については、両者の誤差がほとんど無いことを確認しているのである程度の精度はあると思う。燃費記録はiPhoneのアプリ「AccuFuel」を使っている。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント