« 【メンテ】5号機フレイザーなんやかんやメンテナンスづくし(笑) | トップページ | 【クルマ】二つの新型”4”に乗る・その2:S4 »

2009年8月27日 (木曜日)

【クルマ】二つの新型”4”に乗る・その1:Z4

すでにひと月前になるけれど、BMW,Audiそれぞれの新しい「4」に乗った。で、印象が非常に近かったので、二つまとめてのレポートに。

まずはBMWのZ4。2代目になってずいぶんと大きくなったなというのが、第一印象。ショールームの中に置かれている時は、まわりにX5や5シリーズがあったから気づかなかった。

T7253072

T7253074

今回試乗したのは、Z8のメンテでお世話になっているGunmaBMW高崎本店にあるsDrive35。この車種が用意してあるディーラーは少ないなか、さすがという感じだ。このクラスにはM3と同等の7速ツインクラッチのDCTが実装。

T7253069_3

早速乗り込む。インテリアの質感はダッシュボードのシボやアルミ仕立てのインパネやセンターコンソールを見る限り前型からだいぶ良くなった印象だけど、エアコンとオーディオ周りは、もうひと頑張りかもしれない(笑)

ステアリングは、最近のBMWらしく太めで親指のあたりが明示的になっていて、握りやすい。ステアリングについているパドル?はMINIと同じ作法で戸惑わないけれど、シフトノブはPが独立したボタンになっており、Audi/VWやGTRとは全く違ったパターンでもあり、なかなかややこしい(笑)

まずは屋根をあけて走り出す。最初に感じたのは、乗り心地の良さだ。ホイールベースが長くなり、トレッドもワイドになったからだけでなくランフラットタイヤも良くなってる感じ。ステアリングはなかなか剛性感があってリニアで良い感触。しかしながらロードインフォメーションはイマイチ少なめかも。

T7253069

DCTは、意図的に変速ショックを残してる印象をうけた。この辺りはよりATっぽいスムーズさを演出するDSGとは大きく違うところ。ドライバーはシフトチェンジの呼吸を読みやすくなるしスロットルワークもそれにあわせやすい。

しかし、335135と同じ直6の3Lパラレルツインターボエンジンは、スムーズかつ十分にトルクフルで速いのだけれど、エンジンが持つ色気がどうにも薄い。前Z4Mの直6NAの吹き上がる気持ちよさには遠く及ばないと感じてしまう。

興ざめなのが、大げさなブローオフバルブの音。アクセルオフでパシュ、パシュと加給を抜く音がこれ見よがしにするあたりFSI化されたVW/Audiのターボエンジンと同じ感じで、なんだか子供じみたギミックに思えてしまう。

T7253089

内外装のクオリティがアップして大人のコンバーティブルに変貌したのに、この音はミスマッチだと私は思う。屋根あけてひとしきり走った後、屋根を閉じてみた。屋根を閉じた状態では、前Z4クーペというよりは、ハードトップをのせたZ4ロードスターの感じ。気密性が高くコクピットっぽい。だから運転席うしろの小さな窓が上下開閉できるのは換気や外気導入には便利だった。

トップを閉じる様子を実際に見て、トップとリアウインドウを2枚重ねて収納するあたりは、ほんと良く出来てるなーって感心(笑)、しかしメタルトップのおかげで、トランクはこの有様。

T7253098

この間口を見たときになんかゴミ箱みたいだなーって思ってしまった(笑)

トップのした部分に物を入れられるとはいえ、間口がこれだけしかないので、薄っぺらい物しかだめだろう。クーペとロードスターの良いとこ取りといいつつ、失ったものは大きいと思う。ボクスターやNew TTが当たり前にできる走行中の開閉もできないしね。

T7253097

リアビューも前の遠くからでもZ4だと解る個性的なテールライトに比べて、なんともコンサバ。新しい3と現行6シリーズに似てると言えなくもないが、その分重たげにもみえる・・・

30分ほどの試乗の間に、ダイナミックドライビングコントロールも試してみた。確かにスロットルレスポンスやステアリングのアシスト量などが変わって面白いけど、別に無くてもいいものという感じ。DSCの許容度の違いだけあればよく、他は、乗り始めてこちょこちょ弄るのが楽しいかもしれないけれど、やがて飽きてしまうだろう蛇足ではないかな(笑)。

と、いろいろ書いたけれど、このクルマのできがイイか悪いかといえば、とても良いクルマなのは間違いない。乗りやすく、しなやかでトルクフル。メタルトップの気安さで保管場所も気にしないで乗れる。

そのかわりというとなんだけれど、ゾクゾクするような色気はシャシにもデザインにもエンジンにも感じられず、自分は、このクルマには惚れないな〜、恋愛対象ではないなーと思いつつディーラーを後にした。

その2に続く。

 

| |

« 【メンテ】5号機フレイザーなんやかんやメンテナンスづくし(笑) | トップページ | 【クルマ】二つの新型”4”に乗る・その2:S4 »

クルマ」カテゴリの記事

BMW」カテゴリの記事

インプレッション」カテゴリの記事

コメント

WADIAさん>
シフトノブ言われてみて気づきました。M3に乗ったのがかなり昔だったから、記憶が曖昧だったので、同じものだと思ってました。ご指摘ありがとうございます。M3での評判が良くなかったから変えたんでしょうかねえ。

FLYINGKOALAさん>
自分もソフトトップが好きです。Z8もハードトップつけて走ったのは購入して半年もなかったです。6シリーズのメタルトップ化は貧乏くさいなぁ。高いグレードはソフトトップにしないと。徳大寺さんが言ってた「メタルトップは屋根付きガレージのもてない奴が買うもの」って言葉が残ってます。

投稿: ta_tsu | 2009年8月31日 (月曜日) 14:36

ボクの場合、屋根無しカーって屋根閉まったときの「フラット」な感じが好きなんで、幌屋根が良いんですよねぇ・・・6シリーズも次はメタルトップにして、統合しちゃうとか?
そうなるとアウディA5カブリオレが光るなぁと思うところです。

投稿: Flyingkoala | 2009年8月31日 (月曜日) 04:39

Z4は旧型は沢山見ますが新型はあまり見かけませんね。シフトノブのデザインがM3 DCTと違うので
驚きました。頻繁に使う所だと思うので
やや疑問が残る仕様ですね。

投稿: wadia | 2009年8月28日 (金曜日) 10:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【クルマ】二つの新型”4”に乗る・その1:Z4:

« 【メンテ】5号機フレイザーなんやかんやメンテナンスづくし(笑) | トップページ | 【クルマ】二つの新型”4”に乗る・その2:S4 »