【クルマ】TTRS試乗、再び。
TTRSに乗るのは今回で二度目。前回は雨の恵比寿のお披露目会で試乗の機会を得たけれど、雨だったことや恵比寿界隈の一般道のみの走行だったから持てる ポテンシャルの半分も垣間みれなかった。試乗車は、左ハンドルモデルで目の覚めるようなmisano redの個体。RS6やS5の時と同じで、赤いボディにアルミティック(残念ながらマットアルミ調塗装)なシルバーのアクセントは非常に映える。
しかし800万越えのトップグレードのRSなんだから、ここはアルミ調塗装ではなく、本当にアルミで造ってほしいと思うのは自分だけだろうか。最近のアウディのこの辺りの偽物を使う子供だましなコストカットには失望する。
ディーラーを出て一般道を走り出す。走り出してちょっと驚いたのは、明らかに前回よりエンジンが軽い。メーターの距離を見ると走行距離は4000kmを超えていて前回のおろしたて150kmに比べれば広報車として活躍(笑)して、色んな意味であたりが出ているのかもしれない。
そのおかげか低速トルクがちょっと多めに感じたけれど、その分、今度は2000〜2500回転あたりのトルクの谷っぽい感触が気になった。
渋滞することもなくスムーズに流れる一般道から、渋滞は終わったけれどまだクルマの量はそこそこある、高速道路に乗り込む。今回の試乗車もマグネティックライドなしのモデル。とりあえずSボタンを押して走る。
本線への合流する加速感は、前回の試乗と概ね同じ印象。スムーズに速い。この速さは11年モデルからのSトロニックの方が途切れなく加速できることを考えるとより際立つかもしれない。
高速試乗で残念だったのはブレーキ。知人のTTRSオーナーがブレーキは見かけ倒しって言ってたとおりだった。町乗りでは初期制動がガツンと効く扱いづらい印象だけど良く効くと思っていたのだけれど、高速からの急制動ではあきらかに甘い。4ポッドかつ370mmのスリット入りフローティングローターなら当然あるべき、さらに踏み込んだときの食い込んで制動力が増して行く感触がない。経験的な印象としてキャリパー剛性がイマイチな感じだ。0−100のタイムが同じカレラに比べて明らかに非力。ちなみに前出のオーナーは、重いホイールを軽量化しても状態が改善されずキャリパーは交換すると言っていた。
いつものUターン路の挙動はいたってフラット。リアからの押し出し感は十分あるもののテールがブレイクする気配は皆無でスタビリティの高さを実感。ただステアリングへのフィードバックがイマイチ薄い感じと、加速しながら右カーブから左カーブに切り返したときに、フロント荷重が抜け気味になってアンダーが出たのが気になった。ある意味FR的な挙動だけど、これはクワトロなのだから、やっぱり前からも引っ張ていることを実感させる為に、もう少しフロント荷重があってもいいような気がした。
高速で折り返したあとは、友人の運転に変わって助手席へ。
走り出して感じたのは、思った以上にギクシャクすること。運転しているときはさほど実感しなかったけれど、Sモードにしているとスロットルレスポンスを強調するためだろう。それもあってか加速感はドライバーで乗ってるときの2割増(笑)。特に3速、4速での目線の先に吸い込まれるような加速の伸びは運転席の印象とは大きくことなった。
待ってる人が友人たちだけということもあり、余裕を持った試乗ができて、街乗りでは実感できなかった高速のスタビリティやFR風な旋回特性が体感できたのだけれど、初回のTTRS試乗の印象を払拭するTTRSならではの魅力を見つけられなかった。
それこそFR的旋回性能を求めるなら、同価格帯の旧Z4MやケイマンSのほうが楽しく感じるだろうし、エンジンのスパルタンさも含め300PS越えのパワーを実感することができる。またアウディのクワトロらしい旋回性能を味わうならS5(V8)のほうが特徴的だ。結局、TTRSは無難で中庸な優等生という印象にとどまってしまった。
かつてのRS2とか今回プロモーションに使われてたS1とかのハードテイストのクルマこそがRSのバッジにふさわしいと感じるのだけれど・・・
とはいえ、今回は、いつもの高速試乗もふくめてじっくり味わえたことや、ドライビングの気心がしれた友人のパッセンジャーに同乗することで客観的に見れたこと が大変面白かった。次に何かを試乗するおりには、今回同様できればパッセンジャー試乗もと思う次第。
そして、最後に、いつも素敵な試乗のセッティングをしていただけるアウディ越谷に深謝。
| 固定リンク | 0
「クルマ」カテゴリの記事
- 【クルマ】シトロエンDS3カブリオに乗る(2014.01.04)
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 【インプレッション】テスラ・ロードスターに乗り、将来を見据える。(2012.07.05)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
「TT」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
「インプレッション」カテゴリの記事
- 【クルマ】シトロエンDS3カブリオに乗る(2014.01.04)
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- 【インプレッション】テスラ・ロードスターに乗り、将来を見据える。(2012.07.05)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クア太郎さん>
正直に言えば、TTRSとの価格差を考えるとTTSで十分だと思います。ただし、MTのTTRSはMY10だけで、今年の11月にはいるMY11からはS-toronicのみになるので、リセールは期待できるかもしれません。僕ならTTSかS5にします。
投稿: ta_tsu | 2010年5月12日 (水曜日) 20:21
NewTT3.2Qの車検まで2.5カ月…
NewTT3.2Qの50%買取保証の残り走行可能距離あと1,000kmと迫ってますが…
買い替える気力が萎えまくってます…
今回のレポートを読んで、ますます、買い替える意味が分からなくなってます…
投稿: クア太郎 | 2010年5月12日 (水曜日) 15:44
CURIOUS GEORGEさん>
速くて良くできたクルマ(ブレーキはさておき)だってことは、試乗した全員一致の感想なんですけどね。なんかハートに響かないのはなぜなんだろう・・って思います。メーカーの人間は、あのクルマのどこが響いてるのか、そういうこともコピーでは伝わらない(日本車みたいな技術とかスペックのことばかり)ですし。
ブレーキは国内向けパッド(おそらくノンダストで初期制動重視の曙製)ということなので、D2500あたりに変えたら良くなるかもしれませんね。海外のサイトでブレーキについてググってみたら、こんな感じで評判は悪くないみたいなので。
http://www.tt-forum.co.uk/forum/viewtopic.php?f=19&t=141378
投稿: ta_tsu | 2010年5月 6日 (木曜日) 12:49
私の不満を全て書いて頂き感謝です
ギクシャク感はECUチューンのお陰で取れました。
ブレーキは完全に剛性不足ですよね~
あまりいじる気も失せて、先送りになってます。
未だに、このクルマの良さが分からないままです。。。
確かに本気で走ると速いのですが、面白くないんですよ。
投稿: Curious George | 2010年5月 6日 (木曜日) 10:32
つさん>
ビデオではカットしたけど、急な車線変更で出て来たクルマのときに、あのブレーキだとちょっと不安がよぎりました(笑)。ま、汗がでるほどではないのだけど。
しかし、自分が試乗した後に助手席に乗るのは本当に今までと違ったインプレッションがありますね。色々と運転者目線とは別に見えました。なので、また、つきあってください。
投稿: ta_tsu | 2010年5月 5日 (水曜日) 18:52
誘っていただいてありがとうございます。
速い車でした。笑
ブレーキはなんだかいまいちかな〜?
期待しすぎました。笑
止まらせようとよけいに踏むので峠やサーキットならすぐフェードしそうです。汗
しかし、速いのであっという間にですね。
投稿: つ | 2010年5月 5日 (水曜日) 16:13
たさん>
ITSでビラかしの話は聞きました。S5株は大台ごえだし3.0Tなんで自分は眼外(笑)です。それよりA5株に2.0TQが入ってくるらしいのでそちらが興味深いかなー。もしくはS5株買い替えで出てくるA5株のアプルーあたりも狙い目かなと。
投稿: ta_tsu | 2010年5月 5日 (水曜日) 14:17
うちも3時間ほど借りて、横浜~海ほたる~ITS(びらかし)~横浜みなとみらい地区と、
高速・下道共に乗りましたが、右のMTと言うことで、もっと違和感が・・・・(笑)
ミラーは鈴鹿グレーだったので、違和感感じなかったですが・・・(爆)
感想は・・・・ 略 (核爆)
屋根がないと七癖隠してくれないかな~
次はS5カブに期待~~
投稿: た | 2010年5月 5日 (水曜日) 12:41
かっぺさん>
TTRSの完成度は高いのは間違いないです。ただコストパフォーマンスについて言えば、自分のコスト感では高いです。
ブレーキは、TTSの元のブーレーキと比べたら十分な効きだとは思いますが、ブレンボの4Podにしては効かないって感じです。パッドがダストが出ないタイプの用なので、それもあるかもしれませんが感触として踏み込んだ後のキャリパーの剛性感が足らない印象を受けました。
どうも国産車についてる純正ブレンボとかGTキットもそうですが、最近のブレンボのパフォーマンスは??という気分です。
投稿: ta_tsu | 2010年5月 5日 (水曜日) 08:26
なるほど。。。
完成度は街中での試乗同様、高そうですね。
ただ面白みと言う意味では別ってところでしょうか。
RSブレーキについては導入した本人としては、ちょっと苦笑(爆)
うーん、高速域からのブレーキングしていますが、特に不足感は感じてないんですよね。
ただフルードを変えてるのと、パッドが本国純正なのでもしかしたらフィーリングが違うのかな???
ただta_tsuさん程の目利きではないので、それだけかもしれませんが。。。
投稿: かっぺ | 2010年5月 5日 (水曜日) 02:47