« 【ドライブ】夏の一日。ゲリラ雷雨そして洗車。 | トップページ | 【ロングドライブ】今年は日帰り。AMMA2010箱根へ往く。 »

2010年8月25日 (水曜日)

【ドライブ】明野のハイジの村へ往く。

向日葵畑を見に明野まで来たついでに以前から来て見たかった「ハイジの村」へ立ち寄った。

P8226356

P8226357

外から見た感じは、赤城山のドイツ村とかに近い雰囲気だけれど、明確なキャラクタとテーマがある分まとまってるんじゃないかと期待しつつ500円の入場料を払って中へ。

P8226360

中に入って最初の遭遇が、この人口、霧発生器(笑) 
一定時間ごとに、霧が噴出す仕掛け。結局、屋外加湿器だけど、ひんやりとするのは悪くない。乗りもの馬鹿は、さっそくこんな代物を園内で発見(笑)

P8226363

3000円で講習のあとインストラクターの後ろについてカルガモ的に園内一周。真っ先に飛びつきたいところだけど、園内をうだうだ走るんじゃなく牧場とかで乗った方が良さげなので、ここは見送り、こっちに乗った(笑)

P8226429

P8226424

歩くよりちょっと早い程度の速度でノンビリ園内を一周。園内はけっこう高低差があるから、歩いて回るよりは楽で早い。これで行きたい場所に目星をつけておく。

P8226423

P8226422

P8226380

P8226386

P8226392

P8226390

P8226384

P8226387

P8226397_2

P8226401

オフィシャルのテーマパーク(というほど大きくないけど)だけあって、オンジの仕事部屋とソリ、山羊のユキちゃんやセントバーナードのヨーゼフも居て、派手さはないけどなんか楽しかった。最後はお決まりのフォトロケーション。

いい歳して夫婦ともどもクララとペーターのツーショットでウキウキなのは、やっぱりハイジ世代で結婚式さえルツェルンで上げたほどだったからご勘弁を(笑)

結婚20周年の陶器婚式にはクルマであの辺りをもう一度回りたいものだ。

P8226443

P8226444

日没までの2時間ほどだったけれど、500円の入場料は十分楽しめたと感じつつ、東の空に浮かぶ月を見ながら帰路についた。

本日の走行距離:162km 平均燃費:9.0km/L

| |

« 【ドライブ】夏の一日。ゲリラ雷雨そして洗車。 | トップページ | 【ロングドライブ】今年は日帰り。AMMA2010箱根へ往く。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

TT」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

コメント

クア太郎さん>
そりゃ、なかなか豪儀な出費でしたねぇ。。
ワインディングの通行料だとしても高いなぁ。ターンパイク並み。

もともと公営の植物園だったそうで、その名残で安いみたいです。サンフラワーフェスがじつはハイジ村のプロモーションイベントなんじゃないかな、って下司のかんぐりしちゃうのは職業病ですか(笑)

投稿: ta_tsu | 2010年8月30日 (月曜日) 17:01

500円はリーズナブルでしたね^^
昨日、玉原ラベンダーパークへ行ったのですが、咲いてるラベンダーは僅か…^^;
入園料は1000⇒800円に値下げになってましたが、500円を見てしまうと、800円はかなり高かったです。
しかも、有料のリフトに450円も払いました…^^;
でも、パークまでのワインディングロードは楽しかったです!(笑)

投稿: クア太郎 | 2010年8月30日 (月曜日) 15:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドライブ】明野のハイジの村へ往く。:

» Twitter Trackbacks []
[続きを読む]

受信: 2010年8月26日 (木曜日) 10:58

« 【ドライブ】夏の一日。ゲリラ雷雨そして洗車。 | トップページ | 【ロングドライブ】今年は日帰り。AMMA2010箱根へ往く。 »