« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月20日 (水曜日)

【クルマ】FIAT 500Cに乗り楽しくなる。

先日、友人に誘われ念願だった500Cに試乗する機会を得た。

晴天の方が写真写りはよかっただろうけれど、曇天のおかげで暑さなく快適なオープン試乗となった。

Pa147699

Pa147700

続きを読む "【クルマ】FIAT 500Cに乗り楽しくなる。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月曜日)

一号機に歴史あり。14万キロ+7km

Img_1556

某日。ついに14万キロを突破。

2003年の11月にアプルーブドで購入した時の走行距離は12000km。

今年の11月で丸7年。トータル128000km走ったことになる。年平均1.8万km。去年の5月で12万キロだったから、ほぼ一年半で2万キロ走った。ことになる。

そんなにたいしたことない気がしそうだけど、買った当初から2カー体制で、2号機はARQ2.7T→A3SB→A4Cと遷移。いずれも年間1万キロちょっと走ってきた。

さらに、2005年からは、3カー体制になり996C4S→Z8となり、これまた年1万5千キロペース。そんななか全天候型東京エクスプレスとしての不動のポジションで14万キロを刻むにいたった。

14万キロ越えて、まもなく出す12ヶ月点検では、右タイロッドエンドのピロ磨耗によるタイロッドエンド交換。左フロントホイールハブのガタが目だって着たので、フロントホイールハブの交換の予定。

この7年間で、トランポ移動も数度におよび、その都度、2号機で救出してもらったり、3号機で代替出撃したりってこともあったけれど、今後も一号機のポジションは変わらないだろう。

ありがとう、そしてこれからもよろしく!相棒。

Ttr_green01

(吉田ひさこさん撮影)

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

【オフミ】松茸ツーリング2010

今年も友人たちを招いての松茸ツーリングへ。

2010

Pa177816

今年は、例年とは異なる立科方面のルートを設定してゴールの別所温泉をめざし、朝8時にパラダに集合。天気予報では、朝から晴れのはずだったけれど概ね曇り。でもその分、暑くならず過ごしやすい屋根なし日和となった。

今年の参加車両は、ポルシェ(993RS、996)、ルノー(メガーヌRS)、8JTT(TT-RS、2.0Tロードスタークワトロ、3.2クワトロ)、8NTT(QS、ロードスタークワトロ)、A4カブ×2 以上10台。

続きを読む "【オフミ】松茸ツーリング2010"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年10月16日 (土曜日)

【ロングドライブ】南信、木曽路ぐるっと秋先取り。

長い夏がようやく終わりの気配を見せ始めた某日。かみさんのリクエストで南信へくだった。まずはランチを食べに中央道を南下。下伊那郡の創業90年の青木屋へ

P9257246

P9257242

P9257241

続きを読む "【ロングドライブ】南信、木曽路ぐるっと秋先取り。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »