« 【ロングドライブ】きときと富山へ・前編 | トップページ | 【オフミ】久々の朝練、赤城へ出稽古へ。 »

2010年11月 9日 (火曜日)

【ロングドライブ】きときと富山へ・後編。

八尾からは、まっすぐ富山市内の宿に向かわずに名の知れた石倉町の延命地蔵尊の清水へ水汲みに立ち寄った。

Pb068339

Pb068340

Pb068346

すっかり日が落ちて夕闇になっても、水をくむ人は絶えない。ホテルにチェックインしたあと夕食はひいきのすし玉でガッツリ。

飯のあとは温泉で一汗ながし、宿の近所の歓楽街へ。狭く細い路地の向こうには、富山コダワリの酒と肴を振る舞う、素敵な居酒屋が隠れていた。

Pb068367

Pb068368

Pb068383

酒良し、肴よし、人良しのお店の時間はあっという間で、富山が大好きになった。

翌日は、友人たちと現地解散したあと、単独で富山城跡へ。

Pb078411

Pb078405

Pb078410

Pb078408

Pb078409

Img_1676

Img_1682

Pb078417

お土産に名物の鱒寿司醤油を手に入れて、午前中のうちに現地を出発。新井PAに隣接するハイウェイオアシスで弁当とおかずを買い込み、妙高を望むPAの中の公園にシートを引いて、暖かい陽射しの中プチハイキング気分のランチで締め。

帰り道は渋滞に遭う事も無く、15時過ぎに帰着。楽しい旅だった。

今回、同行してくれた友人たちに多謝。

P.S 富山の食い物写真は、こちらの「このひと月に食べて美味かったもの備忘録【10月下旬〜11月下旬】」でご紹介。

| |

« 【ロングドライブ】きときと富山へ・前編 | トップページ | 【オフミ】久々の朝練、赤城へ出稽古へ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

オフミ」カテゴリの記事

ロングドライブ」カテゴリの記事

TT」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

コメント

なるほど!うちの場合は、沼田で降りて榛名山の北側をとおる145号をクア太郎くんとは逆方向の長野原方面に行けばいいってことだなー。勉強になります。マップでみると以外に近いので、こんど通ってみよう。

投稿: ta_tsu | 2010年11月 9日 (火曜日) 15:25

私は佐野方面なので、水上⇒前橋間で混雑した場合は、高速を降りて、沼田あたりから赤城山ルートに行ってしまうため、渋滞をあまり気にしないんですよね~^^;
関越トンネルを通過する前が混雑したら、湯沢から国道17号を走るかもしれません(走ったことないですが…)

投稿: クア太郎 | 2010年11月 9日 (火曜日) 14:27

時間帯にもよるとはおもいますが、対面通行部分の渋滞ってこの時期はさほど長くない印象があります。今回も往路復路ともに対面部分での混雑はあまりなかったです。スキーシーズンになると大変ですけどね(笑)

ひどい渋滞になったのは、中央高速との接点である岡谷と、関越との接点である藤岡が渋滞の基点になって紅い道が伸びてました。ちなみに関越長岡経由だと水上~前橋間で渋滞してません?自分じゃ行った事ないのですが交通情報では良く見かけてます。

あれも表示ほどは混んでないのかな。

投稿: ta_tsu | 2010年11月 9日 (火曜日) 14:00

軽井沢⇔富山は、上信越の対面通行部分の渋滞が無かったら、適度な距離で楽しそうですね~
私は佐野からなので、上信越の渋滞が怖い場合、上信越を通らずに、関越長岡経由で行ってしまいます。
帰路の関越も混んだら、赤城山の北面⇒南面でショートカットしてます(笑)

投稿: クア太郎 | 2010年11月 9日 (火曜日) 13:46

オリンパスブルーの真骨頂な青空になりました。今回の写真は、どれもカラーコントロールなしで撮り下ろしの写真をアップしてます。このカメラを手にして半年たって、ようやく見た目と撮り上がりが近くなってきた感じです。

来年もやりたいと思ってますから声かけます。でも豪奢な宿には泊まらないので、そのあたりが趣にあえば。。

投稿: ta_tsu | 2010年11月 9日 (火曜日) 12:28

空の青がきれいですね(笑)。
ウチの8Nでいつか参加できたらいいな~

投稿: mouton | 2010年11月 9日 (火曜日) 12:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロングドライブ】きときと富山へ・後編。:

« 【ロングドライブ】きときと富山へ・前編 | トップページ | 【オフミ】久々の朝練、赤城へ出稽古へ。 »