ガレージより謹賀新年。
| 固定リンク | 0
「TT」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
- 【ドライブ】千曲川ビューラインと龍顔寺。(2012.01.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 2013を振り返る。(2013.12.31)
- 【メンテ】TTクラッチ交換。(2013.01.06)
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- GOProHERO2で準備中。(2012.03.15)
- 【ドライブ】今シーズン初の雪練。(2012.01.22)
「Z8」カテゴリの記事
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【オフミ】今年も赤城山へ朝練の出稽古へ。(2011.12.08)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
「BMW」カテゴリの記事
- 【インプレション】1Mクーペで走った。(2013.01.10)
- Z8の記憶。(2012.04.16)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】夕焼けを見に海へ。(2011.06.25)
- 【メンテ】3号機 BMW Z8のブレーキローター交換。(2011.06.10)
「サンバー」カテゴリの記事
- 【ドライブ】謹賀新年、恒例の走り初めへ。(2012.01.01)
- iPhoneに残されたドライブルートレコード。(2011.04.23)
- ガレージより謹賀新年。(2011.01.01)
- 【メンテ】我が家の燃費公開。(2009.07.01)
- 恒例、注連縄装着の儀。(2008.12.28)
「A4C」カテゴリの記事
- 【メンテ】数年ぶりのパンク修理。(2012.03.13)
- 【ドライブ】謹賀新年、恒例の走り初めへ。(2012.01.01)
- 【ドライブ】招き猫に招かれての愛知ドライブ:常滑編(2011.06.17)
- 【ドライブ】招き猫に招かれての愛知ドライブ:瀬戸編(2011.06.17)
- 2011GWのもろもろ【その4】5日〜8日編(2011.05.17)
「スプライト」カテゴリの記事
- 蕎麦の花と青空と。(2013.09.01)
- 謹賀新年(2013.01.01)
- 【オフミ】蓮会へ行く。(2012.01.18)
- 【ドライブ】謹賀新年、恒例の走り初めへ。(2012.01.01)
- 【ドライブ】中華ランチを食べがてら紅葉狩りへ。(2011.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年早々体調不良とは、たいへんでしたね。
自分も一昨々年がそうだったので、良く判ります。
今年もよろしくお願いします。
ブレーキキャリパーは、前々のオーナーがオリジナルを維持するのではなく、今現在も楽しく乗れるつぼを押さえたレストアをされた故ですね。自分のポリシーにもあっていて大変助かってます。
投稿: ta_tsu | 2011年1月11日 (火曜日) 15:06
遅くなりましたが…
今年もよろしくお願いいたします。
体調回復で、ブログめぐりに復帰です(笑)
キャリパーの色がキレイですね。
クラシカルな車からは、『パッと見』で、想像できない装備かな~と思いました。
対向4ピストンとは…^^;;;
投稿: クア太郎 | 2011年1月11日 (火曜日) 14:36
moutonさん。あけましておめでとうございます。
開通前ですけど、アンコウでそちらにお伺いするのを楽しみにしてます。
本年もよろしく〜
投稿: ta_tsu | 2011年1月 3日 (月曜日) 14:57
あけましておめでとうございます。
年初から結構な寒さですね。
冬眠から覚める頃は既に道路も開通してると思います。
その頃、また遊びに伺わせてください~
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: mouton | 2011年1月 2日 (日曜日) 14:32