ロータスセブンと避暑地の夜を彩るパーティと。
某日の夜。軽井沢警察横に新しくできた「はぶかるフォレストデッキ」のプレオープンパーティが開催された。「FOGダイナー」「Peter's」「MOTOTECA COFFEE」3店合同で行われたパーティは、フリードリンク、フリーイートで、それぞれのお店の特色がでており楽しめた。 ここにカフェ「MOTOTECA COFFEE」を開いたオーナーは、今年のGWにミニミーしたロータスセブンmk2の持ち主。
ウッドデッキにならぶバイクとパーキングのセブンのかもし出す雰囲気はなんとも素敵。残念なのは、これは常設ではなく、あくまで、今回のプレオープンイベントパーティの演出としてだけということ。さらに演出として、店内では小粋なテノール&バンドネオンの演奏も。
店内はスタバに代表されるシアトルスタイルのカジュアルなインテリアだけれども、ところどころに、さりげなく置かれた小物に、オーナーのささやかなコダワリを感じさせてくれる。
一番奥の「FOGダイナー」は、プリンスどおり時代からおいしい料理とお酒の飲めるお店として人気が高かったお店。この場所では一番置くの離山の森を見ながらグラスを傾けられるデッキ席がなかなかいい感じだった。
バイキング形式で振舞われた料理はどれもおいしかったけれど、中でもマグロのマリネ、鯛のアクアパッツアは美味くて何度もお代わりしてしまった(笑)デッキ中央に位置する「Peter's」は佐久の中込のケーキ店の老舗で、軽井沢から遠く足を運ぶひとも多い名店。うちも、あちらに足を運んだおりには立ち寄っていた。
中込店から運んでくるのではなく、この場所で仕込んでつくられたケーキだから、どれも鮮度よく美味い。軽井沢のケーキ店の新定番になりそう。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 蕎麦の花と青空と。(2013.09.01)
- 浅間ヒルクライム2012。(2012.09.14)
- 【ドライブ】中華ランチを食べがてら紅葉狩りへ。(2011.10.27)
- 【NBRツアー】特集編その5:ポルシェ博物館-3(シングルパーパス編)(2011.10.03)
- 【NBRツアー】特集編その4:ポルシェ博物館-2(競技車両編)(2011.10.03)
「バイク」カテゴリの記事
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
- ロータスセブンと避暑地の夜を彩るパーティと。(2011.06.29)
- 【バイク】Hurryer来訪。(2009.06.09)
- 【バイク】TDR250(2YK)(2004.08.27)
「セブン&フレイザー」カテゴリの記事
- 【オフミ】蓮会へ行く。(2012.01.18)
- 【ミニミー】碓井ヒルクライム的オフ。(2011.08.31)
- ロータスセブンと避暑地の夜を彩るパーティと。(2011.06.29)
- 【ミニミー】初めてのフレイザーのツーショット(2011.06.20)
- 【メンテ】5号機フレイザーなんやかんやメンテナンスづくし(笑)(2009.08.17)
「ヒストリックカー」カテゴリの記事
- 蕎麦の花と青空と。(2013.09.01)
- 謹賀新年(2013.01.01)
- 浅間ヒルクライム2012。(2012.09.14)
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
- 【オフミ】蓮会へ行く。(2012.01.18)
「レストラン&カフェ」カテゴリの記事
- 軽井沢ベース。絶賛配信中。(2012.05.23)
- 【クルマ】Z8 meets 8C(2011.11.15)
- 【ドライブ】中華ランチを食べがてら紅葉狩りへ。(2011.10.27)
- 【NBRツアー】四日目、よいよ本番。(2011.09.13)
- 【NBRツアー】初日、デュッセルドルフより。(2011.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
客が垢抜けてるってのは褒め言葉だなー(笑)
僕が映ってたら、そんなことは言えそうにないです;;;
でも、ぜひ一度ご一緒しましょう。
投稿: ta_tsu | 2011年6月30日 (木曜日) 12:51
なんかいいすね。
客がアカヌケた感じなのに対してカウンターの中の娘たちが素朴でいいです。。。w。
やはり一度行ってみなければ。
投稿: colorcube | 2011年6月30日 (木曜日) 11:54