蕎麦の花と青空と。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
蓮会のみなさんと初めてお会いしたのは、昨年、エスロクレーサーさんとともに碓氷峠まで遠征していただきご一緒した時。英国車主体のミーティングでかに目やスプライト2と兄弟のミジェットもいるので、自分も蓮会の定例会に参加。
写真上と中のアイボリーのエランはすごい。
アルミの薄型ラジエター、オイルクーラーを装備するだけでなく、なんとエアコンまで装着!。しかもダッシュボードにつり下げではなく、ベンチレーター一体型。もう十分普段使いができる今のクルマになっていた。
ちなみに下の写真がオーソドックスなエランのエンジンルーム。
そして、こちらは水色なエランSr3。このシュッとしたシルエットがいい。
赤のエランはクーペでキャンバストップがついてるもの。なかなかお洒落。
エランをみて改めて思うけど、5ナンバーのこのサイズのライトウェイトがなぜ現代は出せないのだろうか。
トランクルームもあって十分実用的なサイズだとおもう。
あらためて初代ユーノスはエランのコンセプトを踏襲していたと思うし、あのサイズの2シーターオープンカーが愉しそう。
そしてヨーロッパも登場。
久しぶりにエンジンルームみたけれど、ロアアームをドライブシャフトが兼用されるチャップマンストラットはすっきりしていてスタイリッシュだけど、オーナーさんも認めるとおり、ドラシャの負担が高く、あっという間にダメになってしまうのがたまに傷。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝起きて天気の良さに自転車でグルグル走った後、ガレージからクルマを出して、ランチがてら更に山を登る事に。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ここ一ヶ月NBRツアーネタだけだったので、書いてる自分もちょいと疲れてきたんで、NBRネタは一回休み(笑)
1)タペットカバー交換ブローバイが出てるフロント側だけジーロ出場まえの前回の整備で交換していただき、オイル漏れはほぼなくなっているものの、スカットル側のタペットカバーも対策部品に交換していただき、万全を期す。2)エンジンの調整タペット音などがかなり大きくなって来てたので、その辺りの調整と点検を依頼。3)クラッチレリースの点検調整前回の点検時にメカS氏から指摘されていたことの一つ。クラッチストロークが短すぎるので点検調整をお願い。4)リアショックのブッシュ交換。これも、前回点検時にかなり潰れていて、一部クラックが入ってるので交換した方がいいとアドバイスされていた部分。5)ホーンリレーの取り付けとホーン交換音量的に、車検に通らない可能性が高かったので、リレーをつけてもらうついでに、ホーンもダブルの物に交換。またホーンスイッチもステアリングのホーンボタンの動作が不安定なので、別途設置をお願いした。6)ミッションまわりのオイル漏れエンジンとミッションの接合部分からオイルが若干漏れてるので、それが許容範囲なのかも含めた診断。7)ステアリング交換前オーナーは、下の写真のとおりモトリタのウッドステアリングをつけてたんだけれど、そのステアリングは、次の愛車たる356に持って行きたいとの事で、僕が受け取った時には、オリジナルのレザーステアリングに戻されていた。でも、なかなか気に入る物が無くて、今回は見送るつもりだったんだけれど、メカS氏に話をしたら、中古のMotolitaが手元にありますけど見ます?ってメカS氏の提案があり、実物見たら欲しかったタイプだったから即決でお願いしてしまった(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久しぶりの晴天に誘われて、夏の花達をカメラに納めたくなって町内を走りまわった。
きつい陽射しでジットリかいた汗をさますべく、友人のカフェへ。陽射しは強いけれど、テラスの日陰は爽やかな風が抜けるお陰で汗はかかない。良く冷えたマンゴースムージーを飲むのには丁度いい気温(笑)。
夕立が来る前に家路をいそぎ、なんとか間に合った。
あと3ヶ月ほどで5号機はガレージで越冬準備をして格納されるけれど、これからがいい季節。もっと乗らなきゃな。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (1)
この街に暮らし始めたころ、はじめてこのイベントを見て以来、いつかは出たいと思ったし、なにかしら参加したいと思い、主催する60'sカンパニーの扉をたたき、微力ながらの裏方として加わったり、エントリーする先輩諸兄を応援したりしてきた。
昨年11月に新5号機を手にした時に、エントリーは当然視野にはいっていたけれど、今年は競技用にクルマを仕上げ、来年エントリーという計画を持っていた。しかし、震災の影響で参加台数が半分近くになってしまったことを聞き、急遽今年から参加することに。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
よいよ今週末に迫ったジーロデ軽井沢。
仕事のあとの夜なべ作業で、何とか5号機は仕上がった。
エンジンはGWにお願いした匠の仕事で本当に絶好調だし、足回りのセッティングもショックの設定がばっちり出てしなやかに動くようになったから、走行距離が200kmに及ぶといわれる初日のルートも疲れずに、かつ速く走れるだろう。
ジーロは梅雨入り間近の5末という時期もあり、ここ数年、ほとんどが雨に見舞われている。そこでトップはいつものキャンパストップから、防水性の高いビニールトップに変更した。もちろん、防水コーディングは手塗りで縫い目を重点的にフッ素系を再コーティング。さらにボディとトップの隙間は、屋外ドア用の防塵&防水テープをはり最小限の侵入にとどめる。
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
2011 GW 996C4S A3SB A4C ARQ BMW FAQ NBRツアー TT Z8 アウディ インプレッション ウェブログ・ココログ関連 オフミ オースチン カスタマイズ ガレージ クルマ グッズ・ノベルティ グルメ・クッキング サンバー ショップ スバル スプライト セブン&フレイザー ツール ドライブ ドライブコース ニュース バイク ヒストリックカー ポルシェ ミニミー メディア メンテナンス モータースポーツ ラシーン レストラン&カフェ ロングドライブ 好きなモノ 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 更新情報 書籍・雑誌 音楽
最近のコメント