2013年12月31日 (火曜日)

2013を振り返る。

昨年も非常に少ない更新しかしない一年になってしまった。

言い訳はいろいろわるけれど、基本的にFacebookがメインになっていてそちらで色々と更新しているから、ついついブログの更新をさぼってしまった次第。。。1月のあとが9月という体たらく。。
改めて、ざっと2013年を見なおしてみる。
2月のメインは、ラリー嬬恋だった。軽井沢ベースで配信することを目的にプレスライセンスを頂いて現地撮影に。夏場よく走っているパノラマラインだけれど、雪のなかをラリーカーが爆走する姿はとても新鮮で、スウェーデンラリーに見えた。

P2022937

P2023026

そして5月は、過去2回参戦しているジーロデ軽井沢に、今年はプレスカーとして取材並走。出場者を追いかけながら、Ustreamでその模様を配信。

461115_522445911148335_1063009796_o

6月は、浅間ヒルクライムをオーガナイズ。おもに観覧されるギャラリーの管理を担当したが、きっちりコースを走る機会も。

Photo

Lfa

さらにスポンサーさまのご厚意で、あのLFAにジムカーナ会場で試乗。スロットルコントロールを切ってジムカーナコースを走る機会を得て、LFAの素晴らしさにしびれた。個人的にいえば、GTRとは全く違うベクトルで、速く走ることより、楽しく走ることに主眼がおかれたクルマで、従来のトヨタ車とは対極。
V10エンジンだけでなくシャシもインテリアもすべてレクサスの他のクルマとは別格の出来だとおもう。

続きを読む "2013を振り返る。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 3日 (月曜日)

【NBRツアー】特集編その4:ポルシェ博物館-2(競技車両編)

乗用車編に続いて競技車両編。細かい蘊蓄やヒストリーではなく、デザインだけでのピックアップ。

P9026090

P9026092

この角がない流麗なシルエットとアイボリーに赤のスペードのキッチュさに目を引かれた一台。

P9026108

P9026100

P9026097

1947年型のポルシェ・タイプ360 チシタリアGP。この時代のレーシングマシンは見るからに兵器みたいな獰猛さと機能美が、20世紀に描かれた21世紀的で痺れてしまう。実際には、こんなクルマが闊歩する21世紀はやってこなかっただけにかもしれない。

続きを読む "【NBRツアー】特集編その4:ポルシェ博物館-2(競技車両編)"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日曜日)

【NBRツアー】特集編その2:ノルドシュライフレクチャー走行動画

次は、博物館編に続くと書いておきながら、いきなり違うエントリ(笑)

表題の通りノルドシュライフをインプレッサWRX Stiで4人乗車で周回したときのノーカットの動画。

コースのレクチャーはここをこのクルマで300lap以上している開発ドライバー。4人乗ってるうえに途中で2度イエローフラッグが出てスローダウンしてたり、グランプリコース前のところでパドックを通らされるシケイン状態になっているにもかかわらず、ゲートアウトからゲート入り口まで、概ね12分しかかかってないのがご愛嬌。

※撮影 Djkootan
ちなみに、この動画はYoutubeの動画編集で手ぶれ補正をしているから凄く滑らかに走っているように見えてますが、実際ははるかにバンピー。補正なしの動画を見てもらうとよくわかります(こちらとどうぞ
今回行く前に、とりあえずGT5で予習をしていったのですけど、実際に走ってみての一番の違いは路面のバンピーさと、コースの場所によってことなる舗装のグリップの違い。これは日本のサーキットでは考えられないほど。地方サーキット以上かなー。このあたり、当たり前のことだけどGT5とはまったく違う。
動画の中でクルマがクラッシュしてた場所は、なかでもクルマがよれやすいところで、ブレーキングのミスでバランスを崩したり、ライン取りのミスで縁石にタッチしたりすると、そのままダッチロールしてコントロールを失う危険な場所でした。
あとあのカルーセルのバンクなんて、それこそガタガタ、ザラザラの林道のコンクリートパネルの舗装路でしたしね。ウェットでのグリップはかなりヤバいけれど、でも一度コツを掴んだら、あのバンクに飛び込んで飛び出してくるのは結構楽しかった。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月13日 (火曜日)

【NBRツアー】四日目、よいよ本番。

ケルンのホテルを8時前にチェックアウトしアウトバーンを飛ばして、ニュルブルクで大学の後輩であり、今回ノルドシュライフのレクチャー&車両手配をしてくれる現地駐在のスバルテストチームのマネージャーのA君と合流。会うのは15年ぶりぐらいなんだけれど全く印象は変わってなくて、あのころのまま(笑)

P9046629
彼が用意してくれたのは、これ。日本では良く見かけるクルマだけれど現地では垂涎のクルマ。駐車場に停めてると写真を撮られてた。3人でこれ一台だと周回数が稼げないのと、もっとアンダーパワーで踏み切れるクルマがあった方がいいという判断で、レースレンタカーもチャーター。日本から事前予約してあった「RentRaceCar」

P9046638

P9046639

数ある中から、ここを選んだのは現地のA君のお勧めだったが、CPが良くかつ、色んな車種が用意されていた。今回は前述のとおり踏み切れるスイフトスポーツをチョイス。

ガソリンスタンドで給油したあとノルドシュライフのゲートへ。

Img_5027

P9046645

P9046646

ゲート脇にはオフィシャルカーのGTRが停まっていた。しかし、いきなりレッドシグナルが点灯していて、コースはクローズドに。どうやら朝一で重大事故が起きたらしい。(後に2名乗車のクリオが刺さって、助手席の乗員が車外放出され死亡と解る)現場検証のパトカーも到着。

P9046649

こちらのパトカー以外にこの手のワゴンが多い。実用的に考えると確かにワゴンの方がいいかもしれない。速度的にもとりあえずドイツ車なら遜色は感じないはず。

この様子じゃ午前中一杯は走れそうにないよ、というスタッフの言葉を信じて、サーキットの中心部に位置するニュルブルク城へ。

続きを読む "【NBRツアー】四日目、よいよ本番。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金曜日)

第10回ジーロデ軽井沢に出た。

P5284427

P5284424

P5284429_2

P5284430

R0021934

R0021941

この街に暮らし始めたころ、はじめてこのイベントを見て以来、いつかは出たいと思ったし、なにかしら参加したいと思い、主催する60'sカンパニーの扉をたたき、微力ながらの裏方として加わったり、エントリーする先輩諸兄を応援したりしてきた。

R0021938

昨年11月に新5号機を手にした時に、エントリーは当然視野にはいっていたけれど、今年は競技用にクルマを仕上げ、来年エントリーという計画を持っていた。しかし、震災の影響で参加台数が半分近くになってしまったことを聞き、急遽今年から参加することに。

続きを読む "第10回ジーロデ軽井沢に出た。"

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年8月15日 (土曜日)

ドライビング・エクササイズな一日。

「エクササイズ=練習&例題」という意味だとして、2年ぶりに筑波のジムカーナ場でエクササイズに明け暮れた。参加者のほとんどがモータースポーツ経験者 (参戦中なかたも)であり、ドライビングスキルは基本的にある方々ばかり。それでも、このエクササイズに参加する。自分も一昨年初参加して、免許取得後25年ぶりに 開眼させられたと実感したエクササイズだったから、今回もまよわず参加。

T7293216

早朝の筑波サーキットジムカーナ場に集ったエキスパートドライバーな面々。9割がロータスで、あとは自分のZ8、RittyくんのRS、と黄色い蛙さんのNSX、師範の井土さんのFDのみ。あとはすべてロータス。

T7293230_2

JAF戦に参戦中のカップカーもトランポで参戦。

続きを読む "ドライビング・エクササイズな一日。"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年8月23日 (木曜日)

【カスタマイズ】TTRシート交換、そしてFSWでシェイクダウン.

R0010114このシートをはじめて目にしたのは、2004年の11月21日のドイツ村でのオフ会だったとおもう。ニンフスグレーのTTRQにモカシンのレカロシートがついていて、それはすごくびっくりしたし、同時にこれって市販されてますか?なんておっとり聞いてしまった(笑)

当時はJファクトリーの名前は聞いていたが、縁があるとは思ってもいなったから、Y塚社長もメカニックのMさんもまったく顔を覚えてない・・・・ごめんなさい。

あれから3年。あのシートがいろんな人との出会いと経緯を経てうちのTTRに収まるとは、夢にも思ってなかった。Jファクトリーを紹介してくれたよ氏、そしてこのシートを快く譲っていただいたYさんに深く感謝。

続きを読む "【カスタマイズ】TTRシート交換、そしてFSWでシェイクダウン."

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年7月 2日 (月曜日)

25年目のバージョンアップ(笑)

Kc3a0068_1 コレが今回のスクールでグルグルと回ったあとのタイヤのトレッド面。40R程度の半径のパイロンのコーナーを2時間近く回ったのに、タイヤウォールはほとんど使ってないのがわかる。理由は簡単。蛇角が少なくロールが少ないからだ。うちのTTは決して固いサスセッティングではない。ビルのBPSでF6段目、R4段目だし、車高もノーマル比で3cm弱しかおちてない。

仮に、ノーマルサスで走っても同じようにしかタイヤは使わなかっただろう。

軽井沢に移り住んでから、目と鼻のさきにワインディングがあって日常的に峠を走るようにになったり、冬場、凍結路と積雪路を走ることで自分のドライビングスキルは間違いなくアップした。一昨年の秋に20年ぶりにサーキットカムバックしたのも、今の自分のスキルを確認したいって気持ちからだった。

でも、いろいろ走ってみて自分がまだまだ低い次元にいることがわかって、それを合理的にクリニックしてもらう機会を探していた。で、今回OGさんにお誘いいただいて、有休とって朝から壺林選手のオーラドライビングクリニックに参加。

これが本当に目から鱗の一日だった。

続きを読む "25年目のバージョンアップ(笑)"

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年11月12日 (日曜日)

【FSW】今年の走り収め

Ts3511420写真はFSWへ向かう途中の芦ノ湖スカイライン。昨日は関東近県は、一日ひどい雨だったのだけれど、富士山は雪だったようでご覧のように綺麗に雪化粧。あの麓にFSWはある(笑)。

おもえば、今年の4月にFSWのサーキット走行会に出て、20年ぶりにFISCOを走ったものの、そのコース設備のすばらしさに感嘆。結局7月にサーキットライセンスを取得。以後、8月に一度走ったけれど、その後はセントラル遠征をしたり、休みと走行枠があわなかったりと、なかなかFSWを走る機会にめぐまれなかった。

今月は、今日の朝8時40分~と9時20分~のみが土日のNS-4枠なので、頑張って早朝のFSWへ。

続きを読む "【FSW】今年の走り収め"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月29日 (火曜日)

【FSW】練習走行は滑りっぱなしの巻;;

Sn330082_1 ライセンス取得後、初の練習走行にFSWへ。

NS4枠を午前と午後の二枠予約。前回はしったのが、4月19日だったから、ちょうど4ヶ月ぶり。本来ならば、この間にセントラルのA-1グランプリに参戦しているはずだったのに、クーリングファンが死んでだめ。さらにその後にも筑波を走る機会があったにもかかわらず、フロントショックが抜けてダメと、ひさびさのサーキット走行になった。

今回の目的は、9月半ばのセントラルでのAudiレース参戦の為のセッティング確認。ショックがビルに変わって、タイヤもネオバになってから、初めてのサーキット走行だから、セッティングの方向性だけでも見つけないと。雨が時折ぱらぱらと降るお天気ながら、富士スピードウエイについたときには、一応晴れ間がでてきた。

続きを読む "【FSW】練習走行は滑りっぱなしの巻;;"

| | | コメント (1) | トラックバック (0)